2014-11-24-10-42-57
昨日来、お騒がせいたしております…

おはようございまする〜
連休明け、寒い朝をむかえました、横浜から

8人以下店舗専門  売れる『魔法の接客術』アドバイザー
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。

昨日は、我が愛娘プリンの一歳のバースデー^_−☆
数々の暖かいコメントなどなど、感謝&感激ありがとうございました。
誕生日会は、我が家で義理両親と義理ひい祖父・祖母を招いて行いました。

2014-11-24-10-43-10
で、会食!
色々考えましたが…
今回は、マンション内にございます「中村孝明」レストランから仕出し弁当を注文、
配達して頂きました。
2014-11-24-13-06-07

中村孝明と申しますと、いっときのあの人気TV番組「料理の鉄人」の アイアンシェフ
の異名を持つ料理人ですね〜
以前、横浜高島屋で同レストランで食したコトございまして、レストランのお味は
折り紙付きでしたが、はたして仕出し弁当は………

結果から申しますと、実にシャイコフスキーざんした!
まず、彩りが綺麗。
紅葉なんかもあしらわれていて、季節感も感じられました〜
お野菜の煮物もいい味で煮えていて いい感じ。
海老、魚、お肉の味もグンバツ^_−☆
特にお肉は煮てあり、年配者にも優しい…
又、出し巻き卵がホワッとしてて食感もいい!
箸休めのナマスや枝豆に至るまで丁寧な仕事ぶり(爆笑) 
ひかえまするは、鯛飯!
ちょっと、生姜の香りよろしくご飯がたっていました〜。

これで、2000円(税別)は安い!
と感じられる仕出し弁当でした。
又、実は何故このお弁当にしたか…最大の理由がございまして…
このお弁当の名前が「みやび」だったんですね〜^_−☆
ご存知な方もいらっしゃるでしょうが………(爆笑)

ただ、残念なのが、こんなコスパ感じられるお弁当なのに
中村孝明レストランさんが、そんな情報発信をされていないコトなんです。
最近、そこにレストランがあるコトは徐々に知られてはいますが、
広告・宣伝の仕方があまりお上手でなく、こんな充実したお弁当をやっていると
知らなかったんですよf^_^;
マーケティング的に言うと、知られない…と言うコトは、
「存在しないコトと同じ」なんですよね〜
世の中に、同じ様な商品やサービスがある中で、自分が売っているものを
知っていただかないと、まず、テーブルにはのりませんよね?!
と言うコトは、何が大事かといいますと「発信」でっす!
この中村孝明レストランのみやびと言う名の2000円の仕出し弁当が充実しているコトは
このブログをあなたが見てくださったから記憶に残るわけで、普通だったら知る由もない
コトですよね?!
いかがでしょうか〜

そして、広告・宣伝的に言うと、このお弁当を食べながら
「お誕生日会で食べたみんなが笑顔になった」と言うストーリーをうたうコトが
ポイントかな〜^_−☆
 ストーリーの共感こそが、感情を動かす要因で感情こそが購買に結びつく 動機に
なるのです。

そんな考えのマーケッター  生駒俊介のオフィシャルサイトはこちら

 www.mohican.jp/

うーん、中村孝明レストランの仕出し弁当はシャイコフスキーざんす(^_−)−☆

感謝

8人以下店舗専門  売れる『魔法の接客術』アドバイザー
モヒカン紳士
生駒俊介