昨晩は、銀座二丁目で大流行りのイタリアン〜
おはようございまする〜
昨日は、よく降りましたね…
冷たい雨の一日でした!
8人以下店舗専門 売れる『魔法の接客術』アドバイザー
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。
その店名は、VOMERO
http://vomero-ginza.com/
銀座二丁目の築地近い方のエリアでno.1の人気店で舌鼓〜
冒頭の写真は、フルーツトマトと柑橘ドレッシングのサラダでした!
酸味が効いたビネガードレッシングに柑橘フルーツがいきている味付け…また、
フルーツトマトが甘々のシャイコフスキーなサラダ^_−☆
ナポリ風ピッツアは、生地がふわふわで本格的石窯で焼き上げられた逸品です!
でも、このお店の何が凄い〜かと言いますと…接客なんですよね!
昨晩も、膝の調子が芳しくない中、ましては冷たい雨…二階に案内されると、ゆっくりと一段ずつ(正式には、半段ずつ)大きめのカバンを持ちながら、階段を上がっていると……^_−☆
『おカバン、お持ちしますよっ!』と、段上からの声
若者が駆け下りてきて、サッと重めのリモアのキャスターを持ってくれました
〜
これって『感動接客』っすよね〜!
簡単な話、ちょっと足が不自由な人を助ける…と言う思いやりなんですが…
いかがでしょう?
やれる様で、簡単にはできませんよね〜
だから、感動接客 なんでっす!
勿論、店内は満席状態…
予約を取って来なかった我々は9時の限定席f^_^;
おわかりになりますか?
9時からの予約で、店内満席っすよ〜!
一階では、団体客がフロアを陣取り…
冷たい雨がそぼ降り足元が悪いお天気のましては水曜日、満席でした!
当然、活気も違いますが…スタッフが楽しそうなんですよね〜!
そうです!
スタッフの笑顔がいい感じなわけです^_−☆
お味もいいんですよー
でも、それより接客で気持ちよさ&居心地よさを演出しているのは、おわかりの通りです!
膝痛で、ワインはいただけませんが…
スパークリングウォーターだけでも、美味しく食事ができました〜!
そして…
〆は、渡り蟹のリングイネ トマトソースでさせていただきました〜!
ある程度、味がいいのは当たり前のこの時代にでも、独自性の演出ができるのです!
接客で〜^_−☆
うーん、ボメロさんは実にシャイコフスキーざんした !(^_−)−☆
感謝
8人以下店舗専門 売れる『魔法の接客術』アドバイザー
モヒカン紳士
生駒俊介
コメント