2014年09月

image

この言葉…おかしくないですか〜?(爆笑)

おはようございまする〜
秋晴れでいい天気っすね!横浜から〜

超実践『魔法の接客術』アドバイザー
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。

バンコクで今一番若者に人気のショッピングモール『ターミナル21』がなかなか面白い^_−☆
このターミナル21は、スカイトレインのアソーク駅から直結のモールで、まるで空港ターミナルの様な内装でっす。
各階、諸外国をコンセプトにしながら、実際はタイ製品のルツボと言う、理解しがたいショッピングモールです(爆笑)

と、その二階のコンセプトはズバリ『日本』…あるお店の看板にこんなのが……^_−☆
『商い口を 増やす』
ええええ〜、なんや この標語みたいな…あっている様で…変な日本語…f^_^;
でも、これって本当に商売の基本かもしれませんね〜!

と、至るところに山手線の駅名があったり…笑えマッスル!
image




本物のイタリア人が日本のイタリア料理店に行ったら…こんな感じなのかもしれないな〜(^◇^)

なんてことを思いながら、こんな看板もございました〜
image

『良い一日を』
下から上へ〜
こいつは、縁起がいいぜ!
絶対に^_−☆
皆々様方も、良い一日を おすごし下さい!

うーん、バンコクはシャイコフスキーざんす、やっぱり!(^_−)−☆

感謝

超実践『魔法の接客術』アドバイザー
モヒカン紳士
生駒俊介

image


昨日は、マーケティングセミナー開催させていただきました〜!

おはようございまする〜
昨日も、ファイティンぐ〜にて、価値の提供をさせていただきました!

超実践『魔法の接客術』アドバイザー
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。

金曜日の深夜に帰国し、中一日にて生駒俊介プレゼンツのマーケティングセミナーを開催させていただきました〜!
お陰様で、今回も売り出し即完売にての満席でございました〜^_−☆
先ずは、お越しいただきました皆々様に感謝申し上げます!

で、頂いたお代金に見合う『対価』として、出来る限りのノウハウを提供させていただけたかと…^_−☆
そのノウハウは、単なるテクニック論ではなく、考え方レベルのものを提供させていただくのが生駒流!

で、『魔法の接客術』の『魔法』とは、その本質を知り、実践することで不思議くらい効果ご上がることを意味してまする〜!
今の世の中、同じ様な商品やサービスがむちゃくちゃ多く売られてますよね…その中で、どう尖りお客様から『選んでいただくか…』
が大切で、リアルな関係性の中で、『接客』こそが、独自性を生む唯一無二なツールだと信じてやみません!
昨日は、そのテクニック論の前段階のマーケティングをなるべく簡単にお伝えし、続いて実践的な接客についてお話しさせていただきました!
ただし、限られた時間内でしたので…全てをお伝えすることは不可能で、その中でも特にインポータントなことを中心にお伝えさせていただきました〜^_−☆

image


私の出来限りのエネルギーを添えてお伝えさせていただけたのではないか…と自負致します!
皆々様の期待に応えるべく、努力を怠ることなく、これからも尖りまくる所存です!
節に&節に、よろしくお願い申し上げます。

今後ともご期待下さいましたら、幸いでっす(^-^)/
次回のセミナーの詳細決まり次第、フェイスブックのイベントページに立ち上げますゆえ前向きにご検討下さいませ〜

うーん、自主マーケティングセミナーはシャイコフスキーざんす(^_−)−☆

感謝

超実践『魔法の接客術』アドバイザー
モヒカン紳士
生駒俊介


image


今回のバンコク出張のメインは、なんといっても、宇宙少年連合のミーティングっす。

おはようございまする〜
昨晩遅くに無事に帰国

超実践『魔法の接客術』アドバイザー
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。

JAXA関連プロダクトコンサルタントの一貫でのバンコク出張…

今までは、自分の会社やブランドの商品作成を数知れずしてきましたが…今回はプロダクトコンサルタントと言うことで、生駒の真骨頂を、価値としてら提供・發揮することでっす。

話のスタートは…
ある時、企画・クリエイティブ株式会社無重力の六反君から相談があったことが始まり…『こんな企画があるのですが…どうすれば実現しますかね〜?』と六反君。
実は、話を聞く限り、ちょっと無理っぽいと考えたのですが…『こうすれば、出来るかも…』と、助言。
六反君こそ宇宙少年で敏腕クリエイター…むちゃくちゃ行動力があり8月のとある日に、スボンサー会社を見つけ早々にミーティング^_−☆
この様子は以前にも、このブログでもお書きしましたよね〜

で、次はJAXAにてミーティング&撮影…
そして、スボンサー会社でのミーティングを経て、今回の出張になりました〜(爆笑)
これこそ、トントン拍子って感じで…、やっぱり世の中スピード感が成功を呼ぶと言うことでしょうか…^_−☆
もう一つ特筆すべきは、そのスボンサー会社です。実は、日本テレビのグループ会社で、物販を手掛ける日テレサービスと言うビックネームがスボンサー会社として名乗りを挙げて下さいまして、そちらの常務取締役の田所さんが、これまた生粋の宇宙少年(爆笑)

その短期間に、私は今回のプロダクトを受け持つファクトリーと細部に渡り交渉…デザインの打ち合わせから、慣れないクライアントの要望を最大限に実現しました〜
何より、スケジュール通りにことを運ぶことの難しさ…ときたら大変でしたね〜…f^_^;
発売日がケツカッチンで決まってますので…f^_^;



今回の出張では、その全てをクリアし、クライアントの期待以上のクオリティを提供出来、ホッとしました〜(爆笑)
それには、ファクトリーの全面協力があってのこそでして、それは、今までの私の財産なのかもしれませんね〜^_−☆
有難い限りでっす!

兎にも角にも、スタート台に立ちました今回の企画…
サンプル出来上がりの後、JAXAの了解のもとに正式発注。
その間にプロモーションと営業、プレスリリース後の発売まで、コンサルティングと言う立場でお手伝いさせていただきマッスル!

うーん、宇宙少年連合はシャイコフスキーざんす(^_−)−☆

多大に感謝

超実践『魔法の接客術』アドバイザー
モヒカン紳士
生駒俊介

image

image


タイ・バンコクの街中でこんなお店発見しました〜!

おはようございまする〜
今朝は、タイのバンコクから〜

超実践『魔法の接客術』アドバイザー
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。

ちょっと、何処か変……
いや、絶対におかしいでしょう?!

『牛野屋』

ガーサス、タイランド(爆笑)
こんなのありって感じですよね^_−☆
しかも、色彩までクリソツっす〜!
image

ここまできたら、パロってるのか…って
思うと、そうではなくて真剣営業の様だ
☆〜(ゝ。∂)

ってか…
こんな張り紙チラシも発見!!!
image



これは、本家本元を上回るマーケティングがそこに存在するかも…しれない…と、認識。
これからの推移に注力しなければ…本気
AND本気〜(爆笑)

と、言うことで本日もファイティン〜させていただきマッスル^_−☆

うーん、バンコクはめちゃくちゃシャイコフスキーざんす(^_−)−☆

感謝

超実践『魔法の接客術』アドバイザー
モヒカン紳士
生駒俊介

2014-09-23-11-19-17

ミーティング中〜

こんにちは〜
ファイティン〜してまする^_−☆

超実践『魔法の接客術』アドバイザー
モヒカン紳士
生駒俊介

バンコクにて真剣ミーティング!
血が騒いでマッスル。

いつも、真剣ですが…
いやー、『真剣に勝るものなし』実感しまする!
いい感じですがな^_−☆

又、レポートさせていただきますね〜!

超実践『魔法の接客術』アドバイザー
モヒカン紳士
生駒俊介

↑このページのトップヘ