昨日のお昼は、川崎ラゾーナのこのお店!
おはようございまする〜
はやぶさ2打ち上げ延期ニュース、ポジティブに考えましょう〜 の
8人以下店舗専門 売れる『魔法の接客術』アドバイザー
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。
JAXA関係のプロダクトコンサルをさせていただいておりますゆえ、ちょっと感慨深くなりますね〜!
天候不良 とのこと…いくら進んだ科学技術でも自然には勝てませんからね〜
で、昨日は川崎で打ち合わせランチ〜
月間210万PVを集めるスーパーブロガーゴリ君と
http://gori.me/
と、何やら会食(爆笑)
川崎ラゾーナの四階の博多料理屋の『福栄組合』さんに立ち寄りました〜
お目当の親子丼は売り切れ御免でしたが…博多ラーメンのセットをいただきました。
なかなかの美味。結構な豚骨パイタンスープで、いけてました〜
電源も気軽に使わせてもらえたり、いい感じなんですが…これまた、流行っている理由はここにござました^_−☆
やっぱり、接客!
それも、このお店は、見送りに特化してました^_−☆
可愛い(個人的趣味あり(爆笑))矢島さんが、レジを済ませたら先回り→ドアを開けてくれて……
『段差ございますので、お気をつけください』とニコッ^_−☆
お客様をお客様扱いする姿勢…
やられました〜!
そうなんです!
やっぱり、お客様はお客様として扱われたい…
それが、見送り時だったら、感謝されていることが伝わり
結構的にリピーターをよぶのです!
逆を考えてください。
それまで満足してた としても帰る時にお見送りもされなければ…
正直、がっかりするかもしれないっすよね〜(^◇^)
又、次、このお店に来よう〜!
って思わせてもらいたい心境って、お客様心理の何処かにあったりしませか?!
そこを満足させてくれるのが、お見送りなんですよねー!
それも、どうせやるなら思いっきりお客様扱いしてあげましょうよ!
私もその方が嬉しいですから〜(爆笑)
矢島さん、素敵な笑顔ありがとうございます^_−☆
又、伺わせていただきマッスル!
うーん、お見送り作戦、シャイコフスキーざんす(^_−)−☆
感謝
8人以下店舗専門 売れる『魔法の接客術』アドバイザー
モヒカン紳士
生駒俊介