2014年12月

2014-12-30-11-54-10

本当に一年間、お付き合いいただきまして………

おはようございまする〜
今日もそれなりに寒い横浜から…

8人以下店舗専門 売れる『魔法の接客術』アドバイザー
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。

この一年、私のブログ「モヒカン紳士のシャイコフスキー」にお付き合い下さいまして、ありがとうございます。
ご存知な方は、ご存知でしょうが「シャイコフスキー」とは、これぞ生駒俊介の造語でございまして、その意味は
「最高」と「大好き」の合わさった感じです。
と言うコトは、モヒカン紳士=生駒俊介ですから「生駒俊介の最高&大好き」ってコトですよね!
それは、このつたないブログを読んで下さっている皆々様そのものがシャイコフスキーだと言うことなんです^_−☆


で、人生って変化の連続ですか……私の人生も『まさか〜』がいっぱいございまして……かけがえのないのが私の家族でございます。
昨日も三人でお出掛け…私の両親のお墓参りに行ってまいりました。2014-12-30-11-45-58

御墓参りは、人生の基本ですからね〜


私の人生の中でも、我が愛娘「プリンちゃん」の存在・成長は私の糧で有り、もはや私の生き甲斐と言っても過言ではないくらい〜でっす!
2014-12-30-11-53-46

50歳を超えて、初めて子供、しかも女の子を持った男の気持ちわかりますか?
そうそうわからないでしょうが………兎にも角にもめちゃくちゃ可愛いってコトでお許し下さいまし〜!
2014-12-30-11-54-00



まー、プリンちゃん情報はこれまでと致しまして、来年も私は皆々様に何らかの「価値」を提供させていただきたい!
そんな気持ちでいっぱいでございます!

どうか&どうか これからもよろしくお願い申し上げまする〜

では・では、よいお年をお迎えください
!^_−☆

うーん、シャイコフスキーはシャイコフスキーざんす(^_−)−☆

感謝

8人以下店舗専門 売れる『魔法の接客術』アドバイザー
モヒカン紳士
生駒俊介

2014-12-27-22-06-20

これ、電車の座席の上の広告なんですが…

おはようございまする〜
今日も寒いっす…で、今年最後の御墓参りに出かけマッスル^_−☆

8人以下店舗専門 売れる『魔法の接客術』アドバイザー
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。

『本』を売るために色んな切り口で広告・宣伝されますが…
ちょっと気になったもので〜(^ω^)

この題名だけ見たら、どう考えてもビジネス書かな〜
って思いますよね〜!
イヤ、普通、そうでしょう…

でも、でも
よーく見ましたら、どうも違う様で…

どうも、健康指南書 と言うか…
自己管理本 と言うか…
ちょっと期待したのとは違うかも…
少なくとも、バリバリのビジネス書では、ない様でっす!

それにしても、ガーサスな^_−☆『キャッチコピー』=無言のセールスマン^_−☆
自分は一流でない…と自覚している人でも、一流になれるエッセンスがそこにあるのなら、どんな流儀なのか…?読んでみたいっすよね〜!
………


ここを読むと
2014-12-27-22-06-23

………
段々と種明かしが、そこにある様な〜
(爆笑)
いかがでしょうか〜?!


キャッチコピーの役割り……
それは、『その一言で人の行動を促す様なキャッチーなフレーズです!』

と言うことは、
ついつい買ってしまう とか…
ついつい見てしまう とか…
ついつい読んでしまう とか…
そうです、ついついに
その次の行動をさせてしまうのが、キャッチコピー^_−☆の役割り

と、言うことは、この2014-12-27-22-06-20
って、めちゃくちゃ上手いと思った次第でっすー!

職業柄、電車の中でもついついそんな情報ばかり探してしまうのでっす〜(^ω^)
これって、もはや病気かもしれませんわ〜汗…

で、そんな生駒俊介のオフィシャルサイトは、こちら↓
http://www.mohican.jp/

今年も後二日……
皆々様も健やかにお過ごしくださいまし〜^_−☆

うーん、キャッチコピーはシャイコフスキーざんす(^_−)−☆

感謝

8人以下店舗専門 売れる『魔法の接客術』アドバイザー
モヒカン紳士
生駒俊介



2014-12-26-12-24-00

私にとっては、コレ でっす^_−☆
お分りになりますか?各大学のタスキの色っすね〜!

おはようございまする〜
とりあえず、本日が仕事納めの…

8人以下店舗専門 売れる『魔法の接客術』アドバイザー
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。

皆々様、お正月と言えば…なにを思い浮かべられますか?人それぞれで違うとは存じますが…
私は『箱根駅伝』なんですよ〜

正式名は
関東学生東京箱根間駅伝競走
だったかと…

そうです、お正月の1月2〜3日の二日に渡り、東京大手町から箱根の芦ノ湖のほとりまで五区間に分け『タスキ』を繋ぎながら、走り抜ける駅伝競走です。

やはり、気になるの母校ですよね?!
我が母校、中央大学は昨年シード落ちの屈辱…予選会からの出場にて…
どうにかこうにか、それを突破。
本線に出場となりました!

実は、昔は結構強く、私の知る範囲でも総合優勝はないものの、毎回、上位・優勝争いを演じてきましたが、
近年、新癖力のに押され今の状況になってしまいました。

「人が走って、タスキをつなぐ」
だけに毎年いろんなドラマが生まれます。
途中で有り得ない不調にみまわれて棄権になったり、脱水症状をおこしフラフラになったり、
人間が走っている限り本当に予期せぬ事態となったりします。
又、「山の神」と言われる存在(五区の箱根山を登り強者)が出現したり、大変面白いのです。

この「タスキ」と言うものも実に日本的で独特の「繋ぐ」と言う感覚にピッタリおさまります。
それは、ただ物理的なものでなく精神的な要素がかなり濃くなります。
そこには、「ストーリー」がついてくるわけで、その「ストーリー」に人は共感したりします。

実は私が提唱してます『魔法の接客術』でも、「ストーリー」をものすごく大事にしてます!
商品そのものに「ストーリー」性があったり、
その会社の社長そのものに「ストーリー」性が存在したり、
ブランドに「ストーリー」性が強かったり、
いろんなケースは有りますが、「ストーリー」って大事だと実感するコトも多いですよね?!

そんなコトもお話します、生駒俊介プレゼンツ『魔法の接客術』&かんたんマーケティングセミナーイベントを
新春1月16日に開催させていただきます。
現在、【残席2席】となっております。
詳しくは→https://www.facebook.com/events/1576292349269196/

この機会に是非是非お申し込みいただき、2015年のご自身の目標に向かって加速していただきたい!
と、存じます。

又、生駒俊介のオフィシャルサイトはこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.mohican.jp/

サ〜、今年も後三日…
インフルエンザにお気をつけいただき、乗り切って下さいマシ〜^_−☆

うーん、箱根駅伝はシャイコフスキーざんす(^_−)−☆

感謝

8人以下店舗専門 売れる『魔法の接客術』アドバイザー
モヒカン紳士
生駒俊介



2014-12-27-02-00-47

毎年、恒例の「金融融通」のお札をいただいてまいりました〜^_−☆

おはようございまする〜
ここは、関東随一の「金融融通」の神様………

8人以下店舗専門 『魔法の接客術』アドバイザー
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。

ここのところ、毎年いただいきに行ってます「穴八幡」様のお札…ひとよんで「一陽来福御守」^_−☆
知る人ぞ、知るお守りです。

このお守りは、早稲田の穴八幡神社で、売られている御守りで期間の限定のもの
で、売られているのが、【冬至〜節分】だけなんでっす。
で、貼れる日は年間に三日だけ………
それは、冬至・大晦日・節分の夜の0時ピッタシに!
毎年、貼る方向もその年々で決められていて今年は部屋の東北東の壁、それもなるべく高い位置にトイメンの西南西を向く様に貼る!

台紙は、色々種類があるなかで「商売繁盛&金融融通」を選びました!
2014-12-27-02-01-35

マー、これは当然のセレクションか?!o(^_-)O

なかなか、規制多いお守りですが…
結構「御利益」あったりしますから〜 本気&本気!
当家もどうにかこうにか乗り切れてますのも、こちら御守りのおかげと、感謝させていただく日々でっす〜!


2014-12-26-22-12-07
今年は、縁ございました、さいたま市No. 1の司法書士中田先生にも差し上げることが出来て嬉しい限りです^_−☆

皆々様にご利益ございますことをお祈りさせていただきマッスル!

来年もよい年であります様に〜!

うーん、穴八幡神社さんは、シャイコフスキーざんす(^_−)−☆

感謝

8人以下店舗専門 売れる『魔法の接客術』アドバイザー
モヒカン紳士
生駒俊介

2014-12-25-21-41-59

こんな感じ〜で、ラーニングエッジ社,清水社長とスタッフの田中さんとパシャ!

おはようございまする〜
我が妻からのクリスマスプレゼントで楽しんでしまった…(爆笑)

8人以下店舗専門 売れる『魔法の接客術』アドバイザー
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。


昨日ブログでアップしました、セルガ棒ってめちゃくちゃ楽しいでっす〜
昨日のブログはこちらへ

昨晩は、さる勉強会に参加^_−☆
そこで、昨日ブログでもご紹介しました『話題のスマホのセルガ棒』を持ちこんで見ました〜
だったら、この笑顔!
2014-12-25-21-42-20

でも、これってものすごく考えられていて、有る意味、iPhoneよりも発明かもですが…2014-12-25-22-03-50
2014-12-25-22-04-01


それにしても、ガーサス!
この角度から、なかなか写真って撮らない・撮れないでしょうし、物珍しさも手伝って人も集まり〜の(^_−)−☆
それも、この笑顔!
2014-12-25-22-04-18


それって、人を『笑顔=幸せ』にしている訳で、めちゃくちゃいい感じでした〜


ちょっとした、芸能人気分を楽しめたり&何と言っても、普通、写真ではあり得ないある意味『上から目線』を楽しめたりします!

聞くところによりますと、この『セルガ棒』世界的なヒット商品らしいでっす。
考えましたら、この9月のバンコク出張時あのパッポンストリートでも、このてのバチモン売ってました〜!
そのパッポンストリートと言うのは、考えましたらマーケティング的にも世界的ヒット商品の坩堝で
、そこでイチオシの物は世界的なヒット商品なわけですね〜
そこで、露天商のにいちゃんが売ってましたから…(ただし、バチモンはiPhone自体がトラブル犯す危険性大なのでお勧めできませんけど〜!)
そう言う意味でも、グローバルスタンダードがそこにあります!
これって本気でっす^_−☆

ただし、こんな使い方はNGだからね!
2014-12-25-22-31-58


セルフィ棒ですが…やっと、使い方も把握出来てきましたので、このまま撮りまくりするかも…ですので、飽きるまでしばしお付き合い下さいませ〜(^_−)−☆

うーん、妻の愛のこもったセルガ棒はめちゃくちゃシャイコフスキーざんす(^_−)−☆

感謝

8人以下店舗専門 売れる『魔法の接客術』アドバイザー
モヒカン紳士
生駒俊介

↑このページのトップヘ