
生駒俊介 めちゃくちゃ、帽子にこだわってまする〜
毎度〜(爆笑)
昨日は、雪が降ったりで寒々で、まいりましたね〜(^ω^)
8人以下店舗専門 売れる『魔法の接客術
』アドバイザー
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。
皆々様もご存知?でしょうが…私のヘアスタイルはモヒカンなんですが…それも週に一回整えているのですが^_−☆
その上に帽子・いわゆるハットをかぶる
、これ生駒俊介流でして^_−☆
昨日は、こんな感じでした(爆笑)
帽子との出会いは…
以前、可愛がって下さった有名な内科医(男性)のお客様から『社長、帽子は楽しいよ、かぶった方がいいんじゃない?
』と言われかぶり始めました〜
『そのヘアースタイル崩さないのあると思うから〜 』なんて言ってもらったものだから、早速買っちゃいました〜^_−☆
そのお客様も帽子好きで、お会いする度カックイイ帽子をかぶっておられました
そうしたら、結局、
はまりまくり〜(爆笑)帽子って楽しい〜^_−☆ と言いつつも、僕、頭小さいのですよ! エッ、実は55cmくらい・・・で、合うサイズがなかなかないのも事実☆〜(ゝ。∂)
Sサイズでも帽子の内側に皮を入れてサイズ調整しなければならないのでっす!
好きなデザインを見つけても…そのほとんどがオーバーサイズでダメなこともしばしば。
だから、気にいったのがあってサイズがオッケーなら即買いでっす! で、、このエンジのハットも、横浜の「CA4LA」で去年買いました〜
この 羽根が底抜けに洒落乙ですわ〜!
ちょっと考えれば…
この帽子、
でも、誰が買うねん?
って感じの帽子ですよ!
だから、
生駒でしょう〜
ってことで試してみたら、『皮を内側にまけばどうにかなりそう』ってことで即、購入致しました〜
^_−☆
何やら、ドイツ製だと言うことで、こんな洒落乙な嬉しいではありませんか?!
社内研修や店舗スタッフ研修の講師として呼ばれます昨今ですが…勿論、生駒スタイル貫いてます…
本当にそれで受け入れて下さるのですか?
ハイ!
大丈夫でっす〜
商工会さんでも、大丈夫なんでしょうから、いいんじゃないですか?(爆笑)
でも、必要なのはお話するスキルとコンテンツの内容。
ただ、よーく考えますと…
『このモヒカン、何話すの?!』みたいな、私に興味を持っていただけるので、
オープンマインド なので良かったりしますよ〜!
お話させていただく内容も刺さってますからね〜!
で、生駒俊介のオフィシャルサイトはこちから
↓ ↓ ↓
うーん、帽子の趣味はシャイコフスキーざんす(^_−)−☆
感謝
8人以下店舗専門 売れる『魔法の接客術』アドバイザー
モヒカン紳士
生駒俊介