
これが、OTSさんのの企業理念ですね〜
ガーサスでっす〜^_−☆
おはようございまする〜
ゴールデンウィークも始まり、いかがおすごしですか〜?
8人以下店舗専門 売れる『魔法の接客術』アドバイザー
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。
たまたま、そちらの会社の営業責任者の小橋部長と知り合い、見学依頼をかけましたらご快諾いただきましたので〜
実は・実は、物流会社の倉庫を見るのは初めてでしたので、めちゃくちゃワクワクしました〜^_−☆
結果、行って良かったでっす!
百聞は、一見にしかず
って言われますが…やっぱり自身の眼で見て体感しないとダメだ!
って言うのが、今回の結論でっす!
ご挨拶が素晴らしい!
まず、スタッフの皆さんがめちゃくちゃ礼儀正しいのにビックリしました〜
徹底的な仕組み
より効率を追求した仕組みが素晴らしい
物流って最終的にはマンパワーに頼ることが多くて、それを効率化してらつしゃいました〜!
ざっくばらんに言うと、そうしないと儲からないからでしょう^_−☆
その会社の企業理念が更にガーサスで素晴らしいでっす〜^_−☆
物流会社なのに
お客様に喜んでもらい
自分たちも喜びながら
社会に貢献し続ける企業
って素晴らしいですよね〜!
実を言いますと、こちらの会社、取引先に対してのアドバイザーの方がしっかりいらっしゃるのでっす〜!
ただ、物を運ぶのが物流会社ではないのですね(*^^*)
物流会社なのに、ジュエリーのリペアー修理もしてらっしゃったり…
ビックリのジュエリー職人を雇っていらっしゃいます…
物流会社なのに、洋服のクリーニング表示のタグを洋服に縫うのもやってらっしゃいす…
物流会社なのに、取引先の在庫管理もやってらっしゃるのでっす…
これら全てを付加価値と考え、提案型の営業をされるんです。
その値段は、業界のアベレージよりやや高いらしいです。
でも、価値を提供することにより、お客様から信頼を勝ち取ってっらっしゃるわけですね!
で、お客様の必要な存在であり続けるって、容易なことではありませんよね〜!(◎_◎;)
企業理念にも書かれてます様にやり続けられているわけですね^_−☆
継続は力なり
当たり前のことかもしれないですが…
伸びる経営者、店長さんの必須条件の一つがこの
貢献し続ける
と、言う文面に表れているのですね〜!
素晴らしい経験をさせていただきました^_−☆
小橋部長、ありがとうございまする〜
うーん、OTSさんはシャイコフスキーな会社ざんす(^_−)−☆
感謝
8人以下店舗専門 売れる『魔法の接客術』アドバイザー
モヒカン紳士
生駒俊介