2015年05月


先日、久しぶりに映画館で映画を見ました〜

おはようございまする〜
昨日は、雨が降り、ちょっと肌寒かったっすね〜

8人以下店舗専門   売れる『魔法の接客術』アドバイザー
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。

先週に、二年ぶりに映画館で映画を観てきました。

実写版 シンデレラ


ディズニー映画です!
ご覧になられた方もいらっしゃるかと…

それにしても、よく出来た映画でした!
ストーリー展開、その展開のスピード感、画像の美しさ、腹の立つシーンでは完全にヒールを作り、最後の潔よさで全てを中和されました…

楽しい

別世界に運ばれ、時間を忘れて引き込まれて行きました!
そう言う意味では、完璧な映画でした!

何故、今、更シンデレラなの?
ごめんなさい!
そこまでの計算はわかりませんが、とにかくシンデレラでした(爆笑)

あなたもシンデレラ…どんなストーリーだったか?
なんとなく、覚えてはいるかと…映画なんで、多少は脚色されてましたが…結構正確に再現されていた様に想われます。

で、どうしてそんなに楽しめるか?

考えてみました!

やはり、いい映画って感情にフォーカスした作品なんですよね?!
エモーショナルなんですよね!

テクニック的には神話の法則ですが…それだけではない様に考えます!

セミナーとかも同じだと考えてまして…
どれだけオーディエンスの感情を動かすことができるか?
で、成果が決まると考えてます!


じゃあ、どうすれば感情が動くのですか?

それは、本気かどうか ? でしょう〜

そりゃあ、テクニックも必要かもしれません!
それより…
ありのままのあなたを見せることです!
ありのままのあなたに勝てるものはない…と、私は考えます

実を申しますと、去年からセミナーやら塾と言われるものに400万円以上を費やしました〜!(◎_◎;)
で、ここのところ…講師の方々の伝え方にフォーカスしてしまう自分がありました。
そうです!
伝え方です!

人に言わせれば、話し方とも言われますが…私的には…
伝え方なんです^_−☆

何を言っているの?
と、思われたあなた…
一度、私のセミナーにお足を運んでみてはいかがでしょうか?

おいでいただくと…私の言わんとしていることが理解していただけますから〜^_−☆

その伝え方が、尖ってくると…
あなたのビジネスが必ずや加速する
と…確信致します!

そうです…
伝え方です!

生駒俊介のオフィシャルサイトはこちら


うーん、シンデレラはシャイコフスキーざんす(^_−)−☆

感謝

8人店舗専門   売れる『魔法の接客術』アドバイザー
モヒカン紳士
生駒俊介


エクストリーム出社…ご存知でしたか?

おはようございまする〜
昨日も暑かったでっす…汗…
水分補給しなければ〜っf^_^;

8人以下店舗専門   売れる『魔法の接客術』アドバイザー
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。

正直、この言葉…認識なかったでっす〜!(◎_◎;)汗…

早朝から出社前に観光やレジャーを楽しんだ後に定刻から働くと言うことだそうです。
詳しくは…こちら

朝から散歩レベルではなく、完全なイベントをこなす…と言うことがポイント!

なりほど…朝からリフレッシュし、仕事に臨むってことですね〜!

新しい働き方かも〜

このポスターは、東京メトロ(地下鉄)に貼られているものでっす〜(^_−)−☆

そこで、気になるのが…
上段の黄色の文字で
ソロ活✖️朝活
と言うもの…

この2ワードは其れこそ、最近のキーワードですよね〜?!

ソロ活
いわゆる、お一人様のことで、誰にも気を使うことなく、一人で食事をしたり、その他…色んな活動をすることです。
食事と言っても、ラーメンにはじまり焼肉、最近ではイタリアン!(◎_◎;)
で、一番うけているのが…お一人様専門のカラオケボックス…
ただ、全く一人かと言うとそうでもない
…実はSNSでお友達とはつながっていたりします!その辺りが今風(爆笑)
ゆる〜く、あさ〜く、常に人とつながっているわけです…

朝活
これば…読んで字の如し…
朝から活動すること…つまり、時間の有効活用しよう〜ってこと。
夜型を朝型に直すことで、頭がフレッシュな間から活動…電車も空いてますから〜^_−☆

で、これは凄すぎ^_−☆

ソロ活✖️朝活 


何度か、このBlogにもお書きしておりますが…新サービスや新商品を考える時、
やはり…

あるもの✖️あるもの

なんですよね!
これは、その方程式をそのまんま表現したってこと(爆笑)

で、早朝の築地で寿司&カレー
これを一人で行って、食することをイベントと、して…
で、エクストリーム出仕
って、めちゃくちゃな炭水化物祭りですが…美味だったら、マッ、いいっすね〜
^_−☆

そう書かれれば、お寿司はもちろん食べたいですが…カレーって文字をみると、食べたくなるのも理解〜
まだ、未体験ゾーンだけに…
一回行ってみようかな〜早朝の築地に!
(*^^*)



うーん、ソロ活✖️朝活=エクストリームは、シャイコフスキーざんす(^_−)−☆

感謝

8人以下店舗専門   売れる『魔法の接客術』アドバイザー
モヒカン紳士
生駒俊介



こんな景色が見えるレストランでお食事…

おはようございまする〜
昨日はありがとうございます!

8人以下店舗専門   売れる『魔法の接客術』アドバイザー
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。


まず、御礼申し上げマッスル^_−☆
昨日、告知させていただきました、生駒俊介プレゼンツ『魔法の接客術』&かんたんマーケティングセミナーイベント、速1時間で満席をちょうだい致しました!
改めて、御礼申し上げます!


で、昨日のランチはこんな景色の見れるレストランでさせていただきました〜!
この日本・東京の中でこんな景色って…
めちゃくちゃ価値のあることですよね!

非日常を味わえて


これって、万国共通なんですが…
高いところからのビューに価値があるのですよね〜!(◎_◎;)
ニューヨークのエンパイアステートビルにも行きました(*^^*)
上海タワーにも行きました(*^^*)
バンコクのパニアンツリーにも行きました(*^^*)
ええええっ!その昔の霞ヶ関ビルにも…
もちろん、東京タワーにも行きました。
横浜ランドマークタワーだって…(*^^*)

やっぱり、人は高いところが好きな様でっす〜!(◎_◎;)
あなたはいかが?

でも、人が好きな場所にお店がある…
それは価値があるってことですよね!

昨日のランチ、ブラッセリーオザミそらまち店…窓際の席について外を眺めていると…女性スタッフが近ずいて来て…
『ご説明しましょうか?』
『お願いします』と僕。
そう言っていただき、景色の説明をして下さいました!
感謝!
すると、隣席のご年配のご夫婦が嬉しそうに…『ありがとうございました〜』

つまり、こんな景色を見ると説明をしてもらいたくなると言うことの証しでしょうか?!
そのスタッフさんはガーサスでした!

もちろん、そんなの聞きたくないって方もおいでになります!

プロならば…お客様にフォーカスして、説明すべきお客様か?どうかを見極め、
存分にその価値を知らしめていただきたいと、そんなことを感じました〜!

価値が当たり前になったら、価値でなくなりますから〜!(◎_◎;)
どんなお店でも、強みはあるはず…
ただ、強みに気付かないことがあるのです。
何故なら…当たり前になってしまうからですf^_^;

あなたの価値を掘り下げてみましょう!

実は、先に述べました生駒俊介プレゼンツのセミナーイベントは、そこに気付いていただくものだったりします。

6月22日も満席をちょうだい致しました!
ファイティンぐ〜させていただきマッスル^_−☆

気になったあなたは、生駒俊介のオフィシャルサイトを覗いてやって下さいませ!


うーん、価値の掘り下げはシャイコフスキーざんす(^_−)−☆

感謝。

8人以下店舗専門   売れる『魔法の接客術』アドバイザー
モヒカン紳士
生駒俊介


4月25日放映のアド街でも紹介された銘店でっす〜(*^^*)

おはようございまする〜
五月だというのに毎日、暑い日が続きますが…

8人以下店舗専門   売れる『魔法の接客術』アドバイザー
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。


一昨日、勉強会の仲間で茨城県守谷市で一番伸びている税理士の長谷川先生にお誘いを受け、牛久の銘店に行ってまいりました〜(*^^*)

その名も蓮根屋さんです!(◎_◎;)

実は・実は、4月25日放映の人気テレビ番組『アド街ック天国』にて紹介されましたお店です!

何が凄いって…
そのお店を切り盛りする、オーナーシェフの佐藤さんがガーサスで凄いのでっす〜
聞くところによりますと…その佐藤社長はニューヨークと銀座で修行を積み、わざわざ地元の茨城県の牛久に帰ってきて日本食屋をスタートさせて以来、遠くからお客様が来店する繁盛店を築かれたとのこと。

当然のことながら、この近辺では知らない人はいない銘店で、ランチでも予約必須の人気店です^_−☆ 
アド街でも、そのあたりを紹介されました!本場、京都から取り寄せる豆腐を使った限定メニューとか?!


私は魚のランチコースをオーダー

最初のにゅうめんからやられっぱなし…

全ての味が優しいのです!

サラダはお味噌のドレッシングが美味で、ずーっと食べていたい〜なんて思わすくらいに惚れ込みました!


ジャガイモのしんじょう的な料理もあんを全て飲み干すくらいにいけました!

コースの全容はこんな感じ〜(*^^*)


何度もいいますが…味が優しい…

で、化学調味料を使った時の、嫌なあと味がしないのにビックリ!(◎_◎;)

で、喉が乾かないのにもビックリ。

ごめんなさい〜!
謝ります!
長谷川先生が本当に美味なんです…と、言ってお連れいただきましたが、正直ここまで美味だとは、予想をしていなかったので…

ただし、お店の佇まいはこんな感じで、正直、そこまで美味だとは思われない感じですよね?!

でも、その実力は本物でした〜!

最後に、デザートは豆乳プリン(爆笑)
こんな感じ〜

午後1時に伺ったのですが…
ほとんど満席でした〜(*^^*)ガーサス!

しかし、私が思いますにこの蓮根屋さんの実力はこんなものではない!と、感じました!
そこにさらなる戦略が出来れば、もっともっとお客様を喜ばせることができるのかも…なんて思ってしまいました〜!


そんな、生駒俊介のオフィシャルサイトはこちらでっす〜


うーん、蓮根屋さんはシャイコフスキーざんす(^_−)−☆

感謝

8人以下店舗専門   売れる『魔法の接客術』アドバイザー
モヒカン紳士
生駒俊介







めちゃくちゃ気持ちいい、ヘッドスパ体験してきました〜^_−☆

おはようございまする〜
今日も関東地方は真夏日らしい…でっす〜

8人以下店舗専門   売れる『魔法の接客術』アドバイザー
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。


こう見えましても…コンサルティングという職業柄、何かいつも考えごとをしている始末でして…それにも増して…
五月だというのに…毎日暑い日が続きますから〜!
スッキリしたい病だったので、

ヘッドスパをしてもらいました〜

場所は、昨日の地震の震源地にほど近い
…茨城県は守谷市のいけてる美容室…
コノアさん。
コノアさんのスタッフBlogはこちらから

ちょっとしたことで知り、メンズも多い美容室だとお聞き、立ち寄ってみたら、いつの間にかこんなことに…(爆笑)
まー、これもですから〜(*^^*)

担当は蝶ネクタイがお似合いの飯田さん
力の入れ具合もちょうどいい感じで、寝そうになりながらその気持ち良さを楽しんでみたりして…

又、この季節限定のグレープフルーツ、そう柑橘系の香りがリラックスモードへと運んでくれるわけですわ〜!!!

実は、ヘッドスパを受けている間に自画自賛のコンサルティングのアイディアが浮かんできたり…正に願ったりかなったりの時間となりました〜本気&本気〜
(*^^*)

飯田さん曰く…
私の場合、前頭葉部分がこりすぎとのこと…f^_^;
で、その原因は…
頭の使いすぎか目の疲労からくる方が多いという判断。うーん、脳のシワは関係ない様です(私はシワがないので…汗…)

そんな私でも、こちらのヘッドスパでアイディアがはっきりし、モヤッとした感じがとれました〜^_−☆

ヘッドスパと言うと…
レディース的な発想になりがちですが…
メンズもおすすめですよ〜^_−☆
是非是非〜^_−☆

その後のマーサッジもなかなかな感じで
明日からの活力をいただいちゃいました〜!


あっ、先日も申しました〜
次回の
生駒俊介プレゼンツ
『魔法の接客術』&かんたんマーケティングセミナーイベント
ですが…結構お問い合わせいただいておりまする〜お陰様で〜
12回連続満席のイベントですが…

次回は、6月22日の開催…近日中にfacebookのイベントページに立ち上げ・告知させていただきマッスル!
お見逃しない様に〜!(◎_◎;)


最後に担当していただいた飯田さんと
ツーショット^_−☆


うーん、ヘッドスパはシャイコフスキーざんす(^_−)−☆

感謝

8人以下店舗専門   売れる『魔法の接客術』アドバイザー
モヒカン紳士
生駒俊介



↑このページのトップヘ