2015年09月


いよいよ、佳境か⁈
男塾^_−☆

おはようございまする〜
秋晴れは、気持ちいいですね!

唯一無二の接客コンサルタント
『魂の研修』
『魔法の接客術』アドバイザー
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。

魂のスパルタ男塾関係の話題も第3弾!
と、なりました〜

第3講義では、最初から奇妙なプレゼンをしていただいた…

それが、弱みプレゼンってやつでっす!
ええええ⁈
なにそれ⁈

それは、自身の弱みを人に伝える
ってやつなんですが…f^_^;
実際、何が弱味か?
人は、わからないものである…

よく、強味を考えることは多いが…
弱味を言い合える環境が素晴らしい〜

何故、そう言うことをするのか?

弱味をさらけ出すことで、人への理解が深まる!
しかし、実はもう一つの理由によるところが大きい。
その理由は…
自分から見ると弱味かもしれない…が、
人から見ると強味に変わったりするのである…

本日、ご紹介させていただくのは、ランディングページ職人の山ちゃんこと山崎裕之君だ!
彼は、頭が元来理系脳なので…どうしてもロジカルに考えすぎる傾向にあるのでした〜
最終課題も相当苦労し、涙を流したが…ましたが…本気であることに間違いなく、これから彼が作ってゆく、ランディングページが楽しみである!

因みにランディングページってご存知だろうか?
WEB上で見る縦長のページで、一つの目的を達成するためのページだ。
現在系の『魂のスパルタ男塾』のランディングページがこちら〜
これを開いていただくと、分かりやすい
山ちゃん作でっす〜^_−☆

山ちゃんの場合…
人が物を購入するか・どうか⁈
は、価値観と感情によるものだが…
ランディングページを書かせると大丈夫なのに、自身のアウトプットになると悩んでしまう…という奇妙な壺にはまった感じでした…汗…

それだけに、人前でプレゼンすると言う事は難しいです!

そこの伝え方にこだわったのが、男塾
です!

あなたも、入塾を考えてみませんか?
先ずは体験会に、お越し下さい!


是非〜^_−☆


うーん、男塾はシャイコフスキーざんす(^_−)−☆

感謝。

唯一無二の接客コンサルタント
『魂の研修』
『魔法の接客術』アドバイザー
モヒカン紳士
生駒俊介


有限会社  エフ・エイ
取締役社長 
オフィシャルサイト:http://www.mohican.jp/
移動オフィス:080-5388-9323
E-mail:info@mohican.jp

接客コンサルタント
店舗コンサルタント
社員・スタッフ研修
『魂の研修』


昨日の続編になりますが…

おはようございまする〜
昨日は、秋晴れ!

唯一無二の接客コンサルタント
『魂の研修』
『魔法の接客術』アドバイザー
モヒカン紳士 
生駒俊介

今回の入塾メンバーは4人(定員6)のこじんまりした会の様に思われるかもしれませんが、4人だっただけに濃い内容が更に濃くなりました〜!

とにかく、この塾のテーマは

自分の殻を破る!

そして、

オーディエンスの魂を揺さぶる男になる!

が、ゴールになります。

そんな中で一番伸びた考えられる男をご紹介しましょう〜。

以前にも、このBlogで紹介したこともある…
白メガネ社労士、シンペイこと久保田慎平君。

どんなところが伸びたか?

①思考
意識が、なんでも問題定義が出来る様になった!
これは、大きい変化だ。
問題定義とは、何時も何事も考える癖がついた証拠だ!
 ぼーっと物を見ている社労士と
何時も問題定義し鋭敏に考えている社労士
恐らく、その差は歴然!
先ず、思考を変えることができなけれは
現状維持もない時代である!
過去の成功事例が今の失敗事例になる時代である!
体験会からの第四講義まで素晴らしい、変化を自分で感じていることでしょう!


②言動(ことば)
とにかく、フィードバック力が半端なく鋭くなった!
これは、コンサル力がついたのと同じ。
彼が一皮剥けたのが、明らかになったのが、9月27日午前5時過ぎ…
なかなか、ポジションが定まらないケントに大きなヒントを出した時だ!
『人は限界になった時からが勝負だ!、それが力になるのだ!』
これは、私の高校の恩師である高橋精一先生のことばだ。
正にワークとアウトプットの連続…貫徹で限界に近かったであろう時に仲間を思って言ったあのコピーは、ガーサスでした〜!
彼は、確実に成長していた。

③行動
第四講にむけての課題を二つ出していたのだが…その課題をきちんとシート化してきたのは、シンペイだけだった。
前回は、建さんがしてきてくれたが…今回はシンペイが全員に手配りをした。
素晴らしい!
誰もしてほしい〜なんて言ってないのに、行動に移したシンペイは最早、成長曲線に乗ったとしかいい様がない!



では、何故、シンペイがそこまで伸びたか?
それは、彼が成長することに貪欲である点、めちゃくちゃ素直である点、そして、彼自身が勉強家である点でしょう!^_−☆

昨日、ご紹介させていただいた建さんにしても、シンペイにしてもこんな塾生を持てて、私は幸せでっす〜!

男塾、もっともっと尖らせたいですねー^_−☆


うーん、スパルタはシャイコフスキーざんす(^_−)−☆

感情。

唯一無二の接客コンサルタント
『魂の研修』 
『魔法の接客術』アドバイザー
モヒカン紳士
生駒俊介


有限会社  エフ・エイ
取締役社長 
オフィシャルサイト:http://www.mohican.jp/
移動オフィス:080-5388-9323

接客コンサルタント
店舗コンサルタント
社員・スタッフ研修
『魂の研修』


第一回の魂のスパルタ男塾の全講義が終わった。

おはようございまする〜
沖縄に近づいている台風もとんでもない様なのですが…

唯一無二の接客コンサルタント
『魂の研修』 
『魔法の接客術』アドバイザー
モヒカン紳士 
生駒俊介

何時も言うことですが
価値は、伝わってこそ価値
なのですが…
本当に忘れていることが多い
と感じます!

で、その価値の伝え方のメカニズムが実はあるのです!
それを把握して話すのと、知らずに話すのとでは、効率に差が出るのは歴然です!

この男塾では、そんな部分を徹底的に鍛えさせていただきます!
自分の感情の出し方をコントロールし、相手の感情を揺さぶる。
そのために
自分の殻を破る必要性がある!

鍛えて上手くなるの?

ハイ、必ずなります!

第一講義では、人は、どうして物やサービスを買うのか?
それは、価値観と感情から買う
と言うことを知ってもらい、そこを刺激するためのポイントを磨きます!
そして、ご自身の価値を考えてもらう。


で、ここで『栄えある、魂のスパルタ男塾の0期生』のメンバーをご紹介させていただきます!

建さんこと酒井建一さん^_−☆

板橋の建築会社の社長さんで、経験も豊富な方です!
頭のキレもグンバツで、お話もお上手。
経験からくるストーリーはガーサスとしか言い様がない…

涙もろく、人情派の社長さんだ。

ただ、中学〜高校まで相当悪く、暴走族の頭であった…
警察のお世話になることもしばしば…
でも、あることがキッカケで足を洗う。

一念発起して、勉強をされ最短の速さ、24歳超難関の一級建築士に合格。
その後、お父様が営んでいた建築会社を継ぎ現在に至る。
ブライベートでは、三人の息子さんのお父様で、教育方針も独特。

今回の卒塾生のまとめ役で最年長で、発言力も強い。

趣味は釣りにゴルフ、サバゲーなんかもされる…(爆笑)

伝え方のポイント、話のリズムにこだわりがあり、最初はユックリ入り徐々に早くなる。
感情の出し方より言葉の内容で勝負するタイプた…

2月にキヤップこと、尊敬するマーケッターの松野さんの紹介で知り合い、その後、私のセミナーにご参加いただきこの男塾にも参加して下さった…

立場、経験、お仕事にしても素晴らしい方だが、やはりずーっと勉強をされている。
そして、私のアドバイスやフィードバックを素直に聴かれる姿勢が、もっと素晴らしい!

建さん、卒塾おめでとうございます!
建さんがいて下さったから、会が締まりました〜
感謝申し上げます!

今後とも末長くよろしくお願いします!

明日も男塾メンバーを一人紹介させていただきマッスル!

うーん、男塾はシャイコフスキーざんす(^_−)−☆

感謝。

唯一無二の接客コンサルタント
『魂の研修』
『魔法の接客術』アドバイザー
モヒカン紳士
生駒俊介

有限会社  エフ・エイ
取締役社長 
オフィシャルサイト:http://www.mohican.jp/
移動オフィス:080-5388-9323

接客コンサルタント
店舗コンサルタント
社員・スタッフ研修
『魂の研修』


ちょっと変わったコーヒーらしい…

おはようございまする〜
今日は、いよいよ男塾の最終講で合宿です!

唯一無二の接客コンサルタント
『魂の研修』
『魔法の接客術』アドバイザー
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。

先日のBlogにも登場しました、銀座のヴェトナム・アリスさんにつきまして〜

私のマーケティングセミナーイベントの後のお茶会は、大体こちらです!

で、こちらのお店の名物は、幾つかございますが…
その内の一つが、このヴェトナム・コーヒーです!

お飲みになったこと、ございますか?
実は、私はございません…汗…
本場、ヴェトナムに行ってコーヒーの買い付けにお付き合いしても、飲んだことがないのです!
元来、コーヒーは苦手なもので!(◎_◎;)


独特なフィルターでおとすこのコーヒーは、実に味わい深いらしい…

グラスの底に練乳を入れて、好きなだけかき混ぜる!(◎_◎;)
東南アジアは、そもそも甘めな味が多く
思いっきりかき混ぜてもらう…

そんな説明をお店のスタッフからお聞ききする…

初めての人は興味津々!

これって、体験型のストーリーなんですよね!

コーヒーが出来るストーリーを楽しむ。

一体、何が起こるの?
これって、コーヒーだよねー
飲めるの?

なんて、不思議体験!

で、アイスコーヒーになると…もっと興味深い…

お店のスタッフの説明によると…
おとすのに時間がかかるとのことで、普通のコーヒーより先に出てきました〜
氷いっぱいのグラスと共に!(◎_◎;)

説明は、続きます…


『アイスコーヒーの場合、コーヒーの粉がホットより多めです…ですから、おちるのに時間がかかります…全ておちましたら、下の練乳を好きなだけかき混ぜていただき、グラスに一気にお入れ下さい。
美味しい、ヴェトナム風アイスコーヒーが出来上がります〜』


なりほど、納得

気付いた方は気付いたでしょう〜
練乳もアイスコーヒーの方がやや多め…
ここの説明もきちんとされました〜!

これ、ホットコーヒー

これ、アイスコーヒー


人気店は、確かに違います

そこのこだわりをお客様様にきちんと伝えているのです!
こだわりが価値だったりしますから〜!

何時も言う一言

『価値は、伝わってこそ価値なのです』

その言葉…
自分にも肝に命じ、落とし込みますね〜
^_−☆

で、とにかく、今日は魂のスパルタ男塾の最終講です!
しかも、合宿(爆笑)
盛り上がってまいりマッスル^_−☆

場所は、横浜グランドインターコンチネンタルHotel^_−☆

実は、実は、その全てが男塾の価値なんでっす!

全員でファイティンぐ〜させていただきますね〜!


うーん、ヴェトナムコーヒーはシャイコフスキーざんす(^_−)−☆

感謝。

唯一無二の接客コンサルタント
『魂の研修』
『魔法の接客術』アドバイザー
モヒカン紳士
生駒俊介

有限会社  エフ・エイ
取締役社長 
オフィシャルサイト:http://www.mohican.jp/
移動オフィス:080-5388-9323
E-mail:info@mohican.jp

接客コンサルタント
店舗コンサルタント
社員・スタッフ研修
『魂の研修』





このテンションは、ガーサスでっす!

おはようございまする〜
秋雨前線北上中です

唯一無二の接客コンサルタント
『魂の研修』
『魔法の接客術』アドバイザー
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。

昨日は、価値の提供…月に一回開催させていただております、生駒俊介プレゼンツ『魔法の接客術』&かんたんマーケティングセミナーイベントでした〜

数えますこと16回目…
毎回、
様々な方にご参加いただいております!

昨日も、お陰様で満席を頂戴致しました〜ありがとうございます! 


そんな中、茨城からご参加下さいましたYouTubeの女王こと松本通子さん^_−☆
とにかくテンション高め(爆笑)

セミナーを開催します  プレミアムルームに入って来るやいなや…
『生駒先生、おはようございます!
お会いしたかったです!^_−☆
とーっても素敵なお店でビックリ致しました〜!』
と、間髪いれずにご挨拶いただき、コチラがビックリしてしまいました〜
!(◎_◎;)


松本さんは、茨城県笠間市でエステサロンとスクールを主催されている、今、ド注目の女性起業家です。

現在、29歳にして2人の子持ちのシングル?マザーです!
25歳の時に借金3000万円を抱えてしまい
、そこから見事に復活された女史です。

昨年、出版された本『YouTubeの女王』
は、私も購入させていただきました〜

この方の凄いところ
①一貫性
いつも、白いジャケットにブルーのスカーフ、そしてとびきりの笑顔^_−☆
完全にセルフブランディング出来てらっしゃいます!

②継続性
YouTube発信を中心に完全な顧客目線でお仕事に取り組まれています!
それも、ずーっと継続されていることが素晴らしい!

③気遣い
このアンケート用紙を見てもらいたい!

わざわざ、持参されているのである!
いや〜、素晴らしい!
そして、画像にとりやすい様に太文字で記入…ガーサスでっす!
そんな気遣いされて、悪い気をする人間は、まずいない!と、考えます!
今度、それをいただきます!!!(◎_◎;)

④子育て
先ほどもご紹介しましたが…現在2人の子持ちでいらっしゃる…
特に、10歳の上の男の子は基本夕食を作っている…とのこと!(◎_◎;)
マイ包丁を持たせ、毎晩お料理をしているらしい(≧∇≦)
ええええっ⁈
思わず、『それ、狙っているでしょう⁈』
って聞いてしまったくらい…
そんなのが、本当の教育かもしれない…と考えました!

⑤明るさ〜&素直さ〜
とにかく、太陽の様に明るい!
存在感、グンバツで笑顔が素晴らしい!
又、めちゃくちゃ素直。
やはり、伸びる人間の一大要素は素直なことだな〜って松本さんを観ていると、そう感じました!


そんな、オーディエンスの方々にお集まりいただきました、昨日のイベントですが…セミナー評価のアベレージは96.14点でした〜

ナント…101点と書いて下さった、場の空気を読める方が、3人いらっしゃいました〜(爆笑)

何故…101点⁉︎!(◎_◎;)

それは、セミナーに参加下さいますと、お分かりになるかと…


因みに来月10月は15日開催予定です!
お問い合わせは、メッセージ又は後書きのメルアドにメール下さいませ〜!

本日のBlogの最後は、昨日のセミナーのメインデッシュの画像でー 
昨日は、お魚にさせていただきました!
昨日も、美味しかったでっす〜!

皆さん、又、お会いしましょう〜!


うーん、松本通子さんはガーサスのシャイコフスキーざんす(^_−)−☆

感謝。

唯一無二の接客コンサルタント
『魂の研修』
『魔法の接客術』アドバイザー
モヒカン紳士
生駒俊介


有限会社  エフ・エイ
取締役社長 
オフィシャルサイト:http://www.mohican.jp/
移動オフィス:080-5388-9323

接客コンサルタント
店舗コンサルタント
社員・スタッフ研修
『魂の研修』

↑このページのトップヘ