2017年05月

先日、わらび餅屋さんをご紹介させていただきましたが…ここも鋭いですよ〜

おはようございまする〜
5月ですが、これは夏ですね〜^ ^

唯一無二の接客コンサル
人財育成
『魔法の接客術』アドバイザー
スーパー営業サポーター
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。

先日、このblogでご紹介させていただきました、南浦和のわらび餅屋さんに続き、かなり鋭い鯛焼き屋さんを神田で発見させていただきました〜‼️

天然たいやき って何?って思ったのですが、人が並んでいるではありませんか⁉️

ちょうど、午後からお世話になっている事務所に伺うので、お土産にいいかなぁ〜って思い、立ち寄りました!

でしたら。
マーケティングの鋭いコト&鋭いコト‼️

先ほどのポスター通り、メチャクチャ美味しいのですが、このお店のこだわりは、一言で言うとパリパリ感

この皮の食感は、ふつうでは味わえませんでした〜

ってどこの鯛焼き屋さんもそれなりにこだわりがらあるかもしれません…ただ、マーケティング的にはそれを情報発信出来ているかが一つのポイントになるのでっす〜
こんな読み物がありました〜^ ^
で、たい焼きを入れて下さる袋がコレ❣️

袋にも色々書いてあります。
そこで、一つの疑問が…

そのたい焼きを入れる袋に穴が…⁈
思わず
『この袋の穴って何なのですか…⁈』
『よくぞ聞いて下さいました…
これは、空気穴で穴があいていると、冷めても皮がパリパリなんです…^_−☆』
『そうなんですね〜
知らなかったでっす〜(^_^)』
『当店のたい焼きは、この皮が命なんです〜』

ハイ、このこだわり方、後に食べた時に…なるほど!皮がパリパリだわーって思わず言ってしまったほどでっす〜^_−☆

あっ、もちろん、美味しい食べ方のレクチャーも忘れてはいません!


もう一つだけ〜
そして、売っているおじさん(あえてそうお書きしますが…)が、押し付けるコトもなく、人の良さそうな方だったコトも付け加えておきましょう〜

東京・神田で見つけた
素敵なたい焼き屋さんでした〜^_−☆


うーん、又書いたくなるお店で、シャイコフスキーざんした!

感謝。

唯一無二の接客コンサル
人財育成
『魔法の接客術』アドバイザー
スーパー営業サポーター
モヒカン紳士
生駒俊介

唯一 無二の接客コンサル

人財育成
『魔法の接客術』アドバイザー
有限会社  エフ・エイ
取締役社長  生駒俊介
オフィシャルサイトhttp://www.mohican.jp/
移動オフィス:080-5388-9323
E-mail:info@mohican.jp

『魔法の接客術』アドバイザー
唯一無二の接客コンサル
接客コンサルタント
店舗コンサルタント
人財育成
スーパー営業サポーター
社員・スタッフ育成
営業社員研修
スタッフ研修


  ターゲットシリーズもひとまずこれで最後〜ってコトで^_−☆ 

おはようございまする〜
昨日は、ジュエリーのお仕事、ファイティンぐ〜させていただきました〜^ ^

唯一無二の接客コンサル 
人財育成
『魔法の接客術』アドバイザー
スーパー営業サポーター
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。



先週からお書きしてます、ターゲット…その中の見込み客についてでっす〜 

先日から申してます様に…

関係性の構築
一度売り手の立場を離れてみる
見込み客が買う理由を作ってみる
とお書きしてきました。


最後にどうやって仮説を立てて行くのか⁇は3ステップを踏むと提案させていただいております。


今日は、その3ステップ目‼️

そのキーワードは…
お客様様がそれを『体験しているシーンをイメージする』してみる。ってコトです…

ハイ、具体的に申し上げますと…

それを食べてもらっているシーン
そのサービスを受けているシーン
そこにいらっしゃるシーン
とかとか…

それらをイメージしてみて下さい‼️
イメージ出来ますか⁉️
イメージ出来た…としたら…どんなコトがそこにあれば、嬉しいですか⁉️
お金を気持ち良く払いますか⁉️

つまりのつまり…
そう、そのお客様になり切るってコトですね〜

そうすれば、あなたの仮説が確かにいけるか⁇どうか⁇がわかりますよね!

又、改善点が見つかったり、はたまた、辞めた方がいいかも〜とか…少しずつわかってきたりします。

例えば、レストランでの企画、プロモーションを考える場合でも、どんな人なら喜んでお金を支払って下さるのか〜⁈
それは、どんなシーンなのか⁈
どんな人と一緒の時なのか〜⁈
とかとか…

こんなコトで、、その属性のお客様の趣向を考えてもらうと、その答えがわかってきたりします。

ハイ、イメージですね‼️

想定するお客様のお悩みを解決できるか?
そのお客様の喜び、明るい未来がそこにあるか?
しっかり仮説し、考えてみて下さい!

そうするコトで、ターゲットになるうるか?
ハッキリしてくるでしょう〜(^。^)


ターゲットについて、私になりの論を説いてまいりました!
参考になれば、嬉しいでっす〜❣️


うーん、お客様が本気で横んでいるシーンがイメージ出来るか?大切で、シャイコフスキーざんす〜(^。^)

感謝。

唯一無二の接客コンサル
人財育成
『魔法の接客術』アドバイザー
スーパー営業サポーター
モヒカン紳士
生駒俊介

唯一 無二の接客コンサル

人財育成
『魔法の接客術』アドバイザー
有限会社  エフ・エイ
取締役社長  生駒俊介
オフィシャルサイトhttp://www.mohican.jp/
移動オフィス:080-5388-9323
E-mail:info@mohican.jp

『魔法の接客術』アドバイザー
唯一無二の接客コンサル
接客コンサルタント
店舗コンサルタント
人財育成
スーパー営業サポーター
社員・スタッフ育成
営業社員研修
スタッフ研修


ターゲットシリーズもひとまずこれで最後〜ってコトで^_−☆

おはようございまする〜
昨日は、ジュエリーのお仕事、ファイティンぐ〜させていただきました〜^ ^

唯一無二の接客コンサル 
人財育成
『魔法の接客術』アドバイザー
スーパー営業サポーター
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。



先週からお書きしてます、ターゲット…その中の見込み客についてでっす〜

先日から申してます様に…

関係性の構築
一度売り手の立場を離れてみる
見込み客が買う理由を作ってみる
とお書きしてきました。


最後にどうやって仮説を立てて行くのか⁇は3ステップを踏むと提案させていただいております。


今日は、その3ステップ目‼️

そのキーワードは…
お客様様がそれを『体験しているシーンをイメージする』してみる。ってコトです…

ハイ、具体的に申し上げますと…

それを食べてもらっているシーン
そのサービスを受けているシーン
そこにいらっしゃるシーン
とかとか…

それらをイメージしてみて下さい‼️
イメージ出来ますか⁉️
イメージ出来た…としたら…どんなコトがそこにあれば、嬉しいですか⁉️
お金を気持ち良く払いますか⁉️

つまりのつまり…
そう、そのお客様になり切るってコトですね〜

そうすれば、あなたの仮説が確かにいけるか⁇どうか⁇がわかりますよね!

又、改善点が見つかったり、はたまた、辞めた方がいいかも〜とか…少しずつわかってきたりします。

例えば、レストランでの企画、プロモーションを考える場合でも、どんな人なら喜んでお金を支払って下さるのか〜⁈
それは、どんなシーンなのか⁈
どんな人と一緒の時なのか〜⁈
とかとか…

こんなコトで、、その属性のお客様の趣向を考えてもらうと、その答えがわかってきたりします。

ハイ、イメージですね‼️

想定するお客様のお悩みを解決できるか?
そのお客様の喜び、明るい未来がそこにあるか?
しっかり仮説し、考えてみて下さい!

そうするコトで、ターゲットになるうるか?
ハッキリしてくるでしょう〜(^。^)


ターゲットについて、私になりの論を説いてまいりました!
参考になれば、嬉しいでっす〜❣️


うーん、お客様が本気で横んでいるシーンがイメージ出来るか?大切で、シャイコフスキーざんす〜(^。^)

感謝。

唯一無二の接客コンサル
人財育成
『魔法の接客術』アドバイザー
スーパー営業サポーター
モヒカン紳士
生駒俊介

唯一 無二の接客コンサル

人財育成
『魔法の接客術』アドバイザー
有限会社  エフ・エイ
取締役社長  生駒俊介
オフィシャルサイトhttp://www.mohican.jp/
移動オフィス:080-5388-9323
E-mail:info@mohican.jp

『魔法の接客術』アドバイザー
唯一無二の接客コンサル
接客コンサルタント
店舗コンサルタント
人財育成
スーパー営業サポーター
社員・スタッフ育成
営業社員研修
スタッフ研修




今日もターゲットの考え方の第二弾になりますが…

おはようございまする〜
昨日は、久しぶりの雨でしたね…横浜から〜

唯一無二の接客コンサル
人財育成
『魔法の接客術』アドバイザー
スーパー営業サポーター
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。


昨日まで、ターゲットの絞り方…の基本をお話させていただきました〜

再度申し上げますと、私が考えるターゲットとは…
①既存のお客様(目の前のお客様)
②見込み客
の二つになります。

で、その見込み客に対して…
あなたやあなたの扱っている商品やサービスの価値を知っていただきたい〜と考えた時…

先日から申してます様に…
関係性の構築
一度売り手の立場を離れてみる
とお書きしてきました。


で、今日はその次のステップでっす〜

その見込み客が買う理由をハッキリさせる

簡単に言うと、
何故、欲しくなるのか⁈
何故、オーダーしたくなるのか⁈
を出来る限り、その理由をハッキリさせるべきかと〜

これは、完全に買い手の立場に立たないとわからないコトです。

例えば、レストランで多くのお客様にお越しいただいているとして、売り手目線の理由と買い手目線の理由、一緒かどうか…モチロン、出される食事がある程度美味しいのは、大前提として〜^ ^
一緒の場合もあるでしょう〜
ひょっとしたら、全然違う場合もあるかと…つまり、一緒だとは言い切れないのかなぁ〜なんて私は考えます。

例えば、あなたが飲食店を選ぶ場合…味だけで選んでますか⁈
価格だけて選んでますか?
ってコトですね〜^ ^

今日日、これだけネットが発達している中で、選ぶ理由も多様化していて、味や価格以外で選ぶコトってありますよね⁈
そうなんです…
味や価格以外の理由
そこが大きなポイントですね〜^_−☆

なら、来ていただく理由を作ってみる〜というのはいかがでしょうか〜⁈

エエエエッ⁈
理由を作る⁈

そうなんです!
理由を作ってあげるのはです。

『来るべき理由』
がハッキリすればするほど良いのです。

その時こそ、売り手の立場を一度離れて、買い手の立場で考えてみての選ぶ理由を作ってあげましょう〜


前出の写真ですが…
さるドラックストアで見かけたデオドラントスプレーの棚なんですが、容量が違っても同じ値段…笑笑
同じ価格で、容量が違ってコト(^ω^)

私は、大きい缶を買いましたが…人によっては、従来と同じ容量の缶を買うかもしれませんよね…(^ω^)
人によって選ぶ理由が違うとしたら〜笑笑

うーん、選ぶ理由はそれぞれ、そこを追求すべしでしょう〜‼️ってコトでシャイコフスキーざんす〜^ ^

感謝。

唯一無二の接客コンサル
人財育成
『魔法の接客術』アドバイザー
スーパー営業サポーター
モヒカン紳士


唯一 無二の接客コンサル

人財育成
『魔法の接客術』アドバイザー
有限会社  エフ・エイ
取締役社長  生駒俊介
オフィシャルサイトhttp://www.mohican.jp/
移動オフィス:080-5388-9323
E-mail:info@mohican.jp

『魔法の接客術』アドバイザー
唯一無二の接客コンサル
接客コンサルタント
店舗コンサルタント
人財育成
社員・スタッフ育成
営業社員研修
スタッフ研修









その時に考えいただくポイント〜❶

おはようございまする〜
今日は、雨模様の横浜から〜

唯一無二の接客コンサル
人財育成
『魔法の接客術』アドバイザー
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。


ターゲットを考えていただく時のポイントを今日から3回に渡り、お知らせしたい〜と存じマッスル^_−☆

その最大のポイントは、これしかない!と考えます。

先日のblogでも、人は売り込まれたくない〜ってお話をお書きしましたが…

例えば…
先日も私の携帯がなり、知らない番号からの電話…
『〇〇会社の〇〇と申します。
当社は、マーケティングが得意としておりまして、生駒さんの様なコンサルティングの先生の価値をもっと沢山の方に知っていただくために〜〜』
と、一方的にまくし立てられました…
で、私はこう切り返します
『〇〇さん、恐縮ですが、私も忙しい人間なんです。
あなたに3分間を差し上げます、私が聞くべきあなたの価値をおっしゃっていただけますか〜⁇
では、よーい、スタート!』 
『えーとですね〜
当社は、マーケティングが………』
3分後…
『ごめんなさい…3分お聞きしましたが、残念ながら私は価値を感じませんでしたのでお切り致しますね〜悪しからずご了承下さい』プチッ

これ、本当のお話です…笑笑

そこで、考えましょう〜

私は申し上げてるのです
私が聞くべきあなたの価値を…』

どうでしょう…
そこで、こんな発想が出来ないでしょうか…⁉️

一度売り手の立場を離れて考えてみる
のは⁇
ハイ、コレ、最大のポイントかと…

我々、私も含め売り手は常に売り手の論理で考えすぎる傾向にありませんか⁈

やはり、買っていただけそうな方…いわゆる見込み客の立場になって考えてみるコトがポイントなのかなぁ〜なんて思うのです^_−☆

コレ、私が、いつも申し上げてます仕事の目線のお話と同じなのですが〜

『YOU目線』

もちろん、そのほとんどの方が資本主義の中で、何らかの経済活動をされておられるはず…
私とて同じ。
そこで、仕事の三つの目線を使い分けれコトが出来れば、もっと違った世界が見えるのかもしれませんね〜

今日もファイティンぐ〜させていただきます^_−☆


うーん、やっぱりYOU目線を養うコト、コレ大切で出来ればシャイコフスキーざんす〜^_^ 

 感謝。

唯一無二の接客コンサル
人財育成
『魔法の接客術』アドバイザー
スーパー営業サポーター
モヒカン紳士
生駒俊介

唯一 無二の接客コンサル

人財育成
『魔法の接客術』アドバイザー
有限会社  エフ・エイ
取締役社長  生駒俊介
オフィシャルサイトhttp://www.mohican.jp/
移動オフィス:080-5388-9323
E-mail:info@mohican.jp

『魔法の接客術』アドバイザー
唯一無二の接客コンサル
接客コンサルタント
店舗コンサルタント
人財育成
社員・スタッフ育成
営業社員研修
スタッフ研修



↑このページのトップヘ