2017年06月


ちょっとした気遣いが出来るか⁉️ですね〜

おはようございまする〜
昨日からリスタート切っております…

唯一無二の接客コンサル
人財育成
『魔法の接客術』アドバイザー 
スーパー営業サポーター
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。


昨日の続き…
今回の沖縄旅行で利用させていただきました…ホテル日航アリビアさんについて〜

とにかく、ちょっとした部分にホスピタリティを感じました〜

例えば、部屋の清掃に入られている方々も物凄く礼儀が正しいのです!
廊下を歩いていて、すれ違う時に…必ず足を揃えて会釈をされます。

作業をされていても、手を停めこちらをご覧になり会釈をされます。

コレって出来る様で、なかなか出来ないコトだと思うのでっす〜(*≧∀≦*)
されて、とても気持ちが良かったです!

あっ、もちろん生駒家ではそんな方々皆さんにご挨拶を必ずさせていただきます〜❣️
それは、娘も含めまして〜^_−☆


日曜日の夜から、当家の奥さんが何やら…具合が悪くなり…月曜日には夕方お医者さんに診てもらったり…
アレルギー症状が出て、全身痒がったのです。

で、子供を寝かしつけてから、部屋を出てフロントに伺いました…
『アイスノン、ございますよね⁉️
お借りしたいのですが…(*≧∀≦*)』
『もちろん、ございます…いかがされましたか?』
『いや…奥さんが具合が悪くなりまして…アレルギー症状が出て痒がっているのです。先ほど、教えていただいたクリニックに寄って、注射を打ってもらったので少しはましな様ですが…冷やした方がよいでしょうから〜』
『それは、大変ですね…
大丈夫でしょうか〜⁇』

と言いながら、フロントの奥で用意されている冷えたアイスノンを持って来られまして…一瞬いなくなられたなぁ〜と思ったら、ご覧の様にフェイスタオルに包まれたのです〜
有り難いと思うと同時にちょっとした気遣いが嬉しい…
その気遣いが出来る…ホスピタリティを感じました〜!

そして、それだけでは終わらないのがもっと素晴らしい〜

そのコトが申し送り事項に恐らく記入されて、スタッフで共有…

次にフロントに立ち寄ると、
『奥様のお具合は、いかがですか〜⁉️』
と、きいてもらえたり…
そんなリレーションが、顧客サービスと言うモノなのでしょう^_−☆

ホスピタリティ…それは、ちょっとした気遣いが出来るか⁇に集約されます。

それも、スタッフ全員がそれに取り組めるか…どうか⁇では、ないでしょうか⁉️

〜〜さんがいると出来る
でも、その方がお休みだとサービスの質が低下する様なら…

今回は、そんなサービスの質のアベレージが高いホテルに泊まるコトが出来て、気持ち良く滞在させていただけたコト、感謝致しました〜

明日も日航アリビアさんの一人のスタッフのコトを書かせていただきます〜(^з^)-☆


うーん、久しぶりにホスピタリティを感じることが出来て嬉しかったでっす〜で、シャイコフスキーざんす〜^_−☆

感謝。

唯一無二の接客コンサル 
人財育成
『魔法の接客術』アドバイザー
スーパー営業サポーター
モヒカン紳士
生駒俊介


唯一 無二の接客コンサル

人財育成
『魔法の接客術』アドバイザー
有限会社  エフ・エイ
取締役社長  生駒俊介
オフィシャルサイトhttp://www.mohican.jp/
移動オフィス:080-5388-9323
E-mail:info@mohican.jp

『魔法の接客術』アドバイザー
唯一無二の接客コンサル
接客コンサルタント
店舗コンサルタント
人財育成
スーパー営業サポーター
社員・スタッフ育成
営業社員研修
スタッフ研修




昨日まで沖縄におりました…

おはようございまする〜
昨日の夕方、沖縄から帰ってまいりました〜

唯一無二の接客コンサル
人財育成
『魔法の接客術』アドバイザー 
スーパー営業サポーター
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。


久しぶりに、いい接客を受けました〜

今回の沖縄は、家族と五日間思いっきりべったりしてやろぅ〜との思いで計画させていただきました〜

元は⁈と申しますと…この週は毎月、クライアント様の松山・道後温泉のホテルに研修を中心としたコンサル業務にお伺いさせていただくのです…が、それが、そちらのホテルのスタッフの結婚式出席の為、ここが空くコトになり実現致しました〜

下の子が、まだ7ヶ月ですし海外はしんどいだろう〜と、この頃、ちょうど沖縄の梅雨明けだと知り、沖縄に決定。

そこで、私の大学の一つ下の後輩が以前から『日航アリビアに泊まってさい〜最高ですから( ✌︎'ω')✌︎』と言ってくれていたので…その後輩に電話し押さえていただきました〜

因みにその後輩は、沖縄の航空関係の会社の取締役をしておりますが…(*≧∀≦*)

て、ホテル日航アリビアさんにて…

上質なおもてなしをしていただきました〜

これは、嘘でもお世辞でもございません…

時に印象に残った言葉が…
もちろんでございます〜』でした‼️

月曜日は、車を走らせアウトレットに買い物に…その帰りに奥さんがアレルギーにやられたので、ホテル近くの病院に…

その後、スーパーに寄って帰ったので、2030くらいにホテル着…しかも、スコールと言うよりは大雨…(^_^*)の中…

ホテルにようやく着いて、エントランスで家族と荷物を降ろした時に、車内で発生したゴミ(コンビニコーヒーのコップとか…)を渡しながら…
『申し訳ないですが…このゴミ、棄てていただけますか〜⁈』ってベルの男性スタッフに手渡そうとした時の彼の一言が…

『もちろんでございます〜』でした。

その言葉の響き、素直な受け答えの奥におもてなしを感じました〜

よく見ると…
エントランス関係のスタッフの数に厚みをもたせ、それなりにスタッフも多いので、一人一人のお客様への対応力が違うのでしよう〜

で、もっと『何が違うのだろう〜⁉️』と考えるとわかりました…

ズバリ『笑顔』です❣️

彼ら、彼女らをみていて…本当に笑顔が素敵なのには関心させられます〜

その昔…
某ハンバーガーチェーン店のメニューに書かれていた
『スマイル 0円』
とは、ちょっと違うのである。

スマイルと言うよりは、それは笑顔と言う言葉がピッタリなのである。

やっぱり笑顔って、人の心をオープンマインドさせる効果がある…を実感。

そして、そこから飛び出た言葉こそが、
『もちろんでございます〜』は、最高に印象的な言葉でした。

『ハイ』だけでもない…
『かしこまりました〜』でも無く…
『もちろんでございます〜』

五日間、長い様で短い滞在でした…本当にお世話になりました〜‼️
で、気持ちよくすごさせていただきました。
感謝申し上げます〜。

うーん、ホテル日航アリビアさん、うわらに違わずいいホテルでした!
シャイコフスキーざんす〜

感謝。

唯一無二の接客コンサル
人財育成
『魔法の接客術』アドバイザー
モヒカン紳士
生駒俊介

唯一 無二の接客コンサル

人財育成
『魔法の接客術』アドバイザー
有限会社  エフ・エイ
取締役社長  生駒俊介
オフィシャルサイトhttp://www.mohican.jp/
移動オフィス:080-5388-9323
E-mail:info@mohican.jp

『魔法の接客術』アドバイザー
唯一無二の接客コンサル
接客コンサルタント
店舗コンサルタント
人財育成
スーパー営業サポーター
社員・スタッフ育成
営業社員研修
スタッフ研修
















朝食時のスペシャル〜 
 
おはようございまする〜
沖縄、最終日でっす〜   

唯一無二の接客コンサル 
人財育成 
『魔法の接客術』アドバイザー
スーパー営業サポーター
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。


今回の沖縄旅行…
滞在は、ホテル日航アリビアさんだったのですが…物凄くいいホテルでした〜

色んな部分で気配り・心配りを感じるホテルでした〜
満足させていただきました〜‼️


その中で、朝食時はこんな体感型のサービスをされてました〜

卵料理のコーナーで、先ほどの彼女が作ってくれるのです!


だし巻き卵ご飯
あんが微妙に甘く、だし巻き卵との相性がグンバツ^_−☆
私の場合…ご飯は他の方の三分の一程度にお願い致しました〜


海ぶどうの醤油かけご飯
何ですが、実は私は他のコーナーのおうどんの上にお願いしました〜
あの彼女、何の嫌がる仕草を見せず、おうどんの上に海ぶどうと温泉卵を乗っけていただきました〜

好きなモノを
好きな時に 
好きなだけ

って、食べたい人の真理だと思います〜
特に私の様に、量が食べれない人間にとっと て嬉しいですね〜
しかも、作ってくれる方が嫌な顔一つ見せず対応してくれて、ついつい食べ過ぎてしまいます…笑笑

そう言った意味でも、こんな体感型のコーナーがあるのは嬉しいですね〜(*≧∀≦*)

想像して下さい!
同じだし巻き卵ご飯でも、作りおきのモノがそんなコーナーにただ並んであるのと、本格的な料理人が目の前で作ってくれるの…と^_−☆

これは、一目瞭然ですよね❣️

だから、体感型は意味があります〜

それこそが、モノを売らずに体感を売っている〜と言うコトですよね〜⁉️

そして、そこにちょっとした非日常的な一品であれば、頼む理由がハッキリすると言うモノ…
そこに、郷土料理的な意味合いがあればなおさらでっす〜❣️

大変に美味しくいただけました〜

って感じでっす〜^_−☆
ご馳走様です❣️

うーん、体感型の料理コーナーはシャイコフスキー( ✌︎'ω')✌︎

感謝。

唯一無二の接客コンサル
人財育成
『魔法の接客術』アドバイザー
スーパー営業サポーター
モヒカン紳士
生駒俊介

唯一 無二の接客コンサル

人財育成
『魔法の接客術』アドバイザー
有限会社  エフ・エイ
取締役社長  生駒俊介
オフィシャルサイトhttp://www.mohican.jp/
移動オフィス:080-5388-9323
E-mail:info@mohican.jp

『魔法の接客術』アドバイザー
唯一無二の接客コンサル
接客コンサルタント
店舗コンサルタント
人財育成
スーパー営業サポーター
社員・スタッフ育成
営業社員研修
スタッフ研修









昨日は、20数年振りに赤嶺克俊君にお会いしました〜話の中心は…人財育成…

おはようございまする〜
今日も沖縄から!

唯一無二の接客コンサル
人財育成
『魔法の接客術』アドバイザー
スーパー営業サポーター
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。


昨日の午後の90分は、とてもとても密度の濃い〜90分でした‼️

何故なら、20数年振りに大学の後輩に会って語り合ったからでっす〜^_−☆

赤嶺克俊君…イヤイヤ、赤嶺社長がその人です。

我が母校、中央大学ハンドボール部の後輩で、9〜10歳くらい年下です…

私がちょうど、当時、母校のハンドボール部が弱くなり始めた時に、監督交代劇があり、新監督の兼行さんと言う方からコーチをして欲しい…との連絡があったのです。そして、コーチを引き受け15年間学生の指導にあたったのですが…

その時の学生の一人が、この赤嶺君。
彼の四年時には、キャプテンを務めプレーにチームのまとめ役として活躍してくれました〜
ただ、足が遅く…あれで俊足なら相当な選手だったーと記憶しております。笑笑


そんな赤嶺君と沖縄で再会…

きっかけは、なんとフェイスブック爆笑

だから、久しぶりにあってもお互いの状況はある程度把握している…今時な感じなのだ〜

中身が濃い…と、言うのは…
20数年の時を経て話しているコトが、ナント人財育成についてだ‼️

エエエエッ⁈

そりゃあ、最初は『久しぶりー』から入りますよ!
て、我が娘『プリンちゃん』を見て…生プリン🍮みたいなコトも話し…笑笑

その次からは、ほとんどが人財育成の話題!

本当なのです〜(*≧∀≦*)

おそらく、赤嶺君もそこら辺りを聞きたくて、会いにくるのかなぁ〜なんて私も予想し奥さんに伝えておきました〜^_−☆


90分中80分は、そんなお話をしながら盛り上がったのです‼️

赤嶺君は、お父様の会社の代替わりをして、社長として7年たったそうです。…
最初は、夢中で率先して営業活動をしたらしいです。そして、本人もそれでこそ無我夢中会社経営に邁進する中で『これからの命運は、人を育成が出来るか⁈どうか⁈』にあると、気付いた様だ。

どんな業種であっても、そのほとんどの企業が生き残っていくためには、人の成長が不可だ、たとえAIが発達したとしても、人の感情に勝るものはないーと言うのが、私が達した結論なのです。

赤嶺君も、『正にそうです、私もやっとそこに気付いたのです!』と言ってくれました〜^_−☆
ただし、そこに着手し出すと、実は物凄く面倒臭いのです。
と、同時に時間とお金と労力を要します。
なので、ほとんどの経営者が気付いた〜としても着手しないでおくコトが多いのも事実かと…
だから、するか⁈しないか⁈で圧倒的ながつくのです‼️

もう一つ、そこには会社内で解決するには限界があるコトにも、彼は気付き昨年から対処している…

そんな高みを目指す経営者だからこそ、『是非、生駒さんにお会いしたかったんです!』と言ってくれました、赤嶺君〜

20数年の時間を経て…どうで将来⁉️
初めて会った時にこんな話を将来するコトを想像もしなかったですよね〜‼️
だから、出会いは楽しいのです。

この今、瞬間の出会いが時間を経て変容してゆくコトもある。

だから、人生は面白いのだ。

この赤嶺君と私の様に…

本当に中身が濃く、実りのある90分でした!
又、お会いしたいですね‼️


うーん、大学の後輩とこんな話題で盛り上がるなんて…シャイコフスキーざんす( ✌︎'ω')✌︎

感謝。

唯一無二の接客コンサル
人財育成
『魔法の接客術』アドバイザー
スーパー営業サポーター
モヒカン紳士
生駒俊介


唯一 無二の接客コンサル

人財育成
『魔法の接客術』アドバイザー
有限会社  エフ・エイ
取締役社長  生駒俊介
オフィシャルサイトhttp://www.mohican.jp/
移動オフィス:080-5388-9323
E-mail:info@mohican.jp

『魔法の接客術』アドバイザー
唯一無二の接客コンサル
接客コンサルタント
店舗コンサルタント
人財育成
スーパー営業サポーター
社員・スタッフ育成
営業社員研修
スタッフ研修

あなたならどうされますか⁉️

おはようございまする〜 
今朝は沖縄より^_−☆

唯一無二の接客コンサル 
人財育成
『魔法の接客術』アドバイザー
スーパー営業サポーター
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。


ヘロヘロの中、一昨日の夕刻から家族で沖縄にまいりました〜笑笑

行きがけにこんなコトがございましたー

今回は、羽田空港まで車でまいりましたら…
ナント、羽田空港の駐車場が満杯…
『そうだ!こう言った時は、国際線の駐車場だ〜!』
過去の経験から、即、それを決断…

程なく、国際線駐車場に車を停めて巡回バスに乗った時のお話でっす〜

その巡回バスの中での出来事…

バスに乗りますと、一席空いていましたので、下の娘を抱っこ紐で抱いていた当家の奥さんが着席…

上の娘と二人立つコトに

元々、荷物を乗せるコトの多いこの手のバスは座席が少ないモノでっす〜

で、よーく見ると…
一番奥の5人がけの座面を女子四人で占領、その前の二人がけの両サイドもその一団が座っている

何故⁇わかったか〜⁉️
一目でわかる、航空会社関係の女子達…首から同じカードホルダーを下げ、美人さんばかり…

話がエスカレートして声が大きい

しかも、5人がけを4人で占領

こちらは、娘を立たせていて、曲がり角が多い道をヨタヨタとなっている。

あなたなら、こんな時、どうされますか⁉️

私の場合…

そのバスを第一ターミナルで降車
その一団も降車…

『ね〜君達、待ちたまえ…
何処の航空会社のどう言った部署なのか…教えたまえ〜』
一番若そうな女子に言うと、唖然

『一番後ろの5人がけを4人で占拠し、しかも大きな声でベラベラ喋って…子供がヨタヨタしているコトにも気付かない…

早く、教えなさい!』 

と、言うと…ナントその時、一番声が大きく、占拠していた主謀者のグレーのスーツの女子の逃げ足が早くなった

『おい、そこのグレーの方…逃げるのは見っともない、ちょっと待ちたまえ!
あなたが占拠していたんだよ!』

そうしましたら、その中の一番先輩らしき女子が…
『いかがされましたか⁇』
ときいてきたので…
『今のバス、一番後ろの席を4人で占拠、しかも全員大きな声でお話して、見っともないんだよ!
何処の航空会社のどう言った部署なのか?教えなさい〜』
『………』
『早く、教えなさい』
『全◯空の顧客サービス係です…申し訳ございませんでした』
『なるほど…
顧客サービス係⁉️
周りへの配慮のかけらも出来ず、職場の範囲内で顧客を無視し堂々と座り、ベラベラとお話なさっている方々が、顧客サービス係⁉️

だから、最近の航空会社のサービスは薄っぺらいんだよ!

その顧客サービス係にこんなクレームが入っても、どうせ…うるさい輩だ、くらいにしか受け取らず、通り一遍でまともな対処もしない…

あなた達、最低の顧客サービスだな〜
気分が、悪いだよ!

ちょっとは、本気で顧客サービスを考えなさい、せっかくその様な部署にいるなら〜』

と真顔で言いました。

そして、少し驚いていた上の娘に…
『人に優しく出来ない人には、絶対にならないでね〜』と笑顔で言いました。

あなたなら、どうなさりますか?


うーん、全日空ファンでもあり株主であるこの私…JALに変えようか⁉️悩む次第です…

唯一無二の接客コンサル 
人財育成
『魔法の接客術』アドバイザー
スーパー営業サポーター
モヒカン紳士
生駒俊介


唯一 無二の接客コンサル

人財育成
『魔法の接客術』アドバイザー
有限会社  エフ・エイ
取締役社長  生駒俊介
オフィシャルサイトhttp://www.mohican.jp/
移動オフィス:080-5388-9323
E-mail:info@mohican.jp

『魔法の接客術』アドバイザー
唯一無二の接客コンサル
接客コンサルタント
店舗コンサルタント
人財育成
スーパー営業サポーター
社員・スタッフ育成
営業社員研修
スタッフ研修



↑このページのトップヘ