2018年08月

IMG_3454
 昨日、ご紹介したディズニー映画、リメンバ・ミーについてのその続き(^^)

おはようございまする〜
またもや台風が来ている様ですが…

人財育成型研修講師
魔法の接客術アドバイザー
スーパー営業サポーター
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。

今日のblogは、沢山の方にご覧いただきました昨日のblogの続きとなります。

昨日のblogはこちらから…


リメンバ・ミー

昨日のblogでもお書きしましたが、家族愛がテーマの物語です。

で、ディズニー映画のDVDを観る時の一つの楽しみが、その映画を作り上げたメンバーへのインタビュー形式のメイキング映像なんです‼️
そんなのあるってご存知でしたか?

今回も特典映像として付いていました。(^.^)
メイキング映像

と、その前に特典映像に『コンセントムービー』と言うのが付いていました。
コンセントムービー⁉️
なんじゃらホイ…と思った方もおいでになるかと(^_^*)
それは、本編を作り出す前に、この物語を短く表現するとこんな感じ〜を先に一本の短いムービーを作っているのです。

ここで間違って欲しくないのですが、本編の映像を短くしたものでもなく、そのコンセントムービーの映像が本編で流れるコトもない…
あくまでも本編を作り上げるためのメンバーの意思統一の為に一本作り上げているのです。
つまり、普通で言うコンセントワードやキャッチコピー、会社に例えると理念よりもっと実践に近いコトになるのかもしれないです。
もう一度言っておきます。本編とは別に一本作り上げ、そのショートムービーを大切にする。
ある人からすると無駄に思えるそのムービー。
そう、ある意味、無駄にも力を入れる。
それは、恐らく参加者全員の意思の統一をするためで、それを真剣に作らなければ意思の統一にブレが生じるから〜だと思うのです。
ディズニーと言えども、それほどまでに、みんなで作り上げると言うことは難しい。
でも、逆も真なりで、それが出来た時により素晴らしい作品が出来るのでしょう〜
だから、一瞬無駄と思えるものを真剣に作り上げる。


そこからわかる様に、事業をスタートするにあたり、先ずは事業コンセントがしっかりしていないと屋台骨が崩れるコトが多い。
そこに時間をかけ、作り上げるコトが最重要でもある。

だから、この映画を作るにあたり、メンバーが一番最初にしたのが、メキシコのとある街に出向いての取材。
そこで、多くの普通と思える人に会い、犬と戯れ、そして、多くの家族と話す。
それから、全てはスタートさせた〜と言うこと(^^)

もちろん、その日はあの死者の日

どの家にも祭壇が飾られ、お供えをし、縁のある家族や親、兄弟の写真が飾られている。
そこで、取材クルーは多くの家族からその祭壇に飾られている人について聞くコトから全てを始めた。

現地の生活を知り、文化を知る。
そして、人を知る。

そう言った部分に時間を割き、感じたモノを一つ一つ積み上げたコンテンツが画像となり映像となる。決して、ひらめきではなく地道な行動から始める。
そんな地道な行動の連続が、良い映画を作るベースになっているのでしよう!

リメンバー・ミー

うーむ、一人一人&一つ一つの結晶か濃いモノを作り上げていくのですね、コンセントムービー、シャイコフスキーざんす(^.^)

 感謝。

 〜認めて、伸ばす〜
人財育成型研修講師

生駒俊介 

#『魔法の接客術』アドバイザー
#人財育成型研修講師
#スーパー営業サポーター
有限会社  エフ・エイ

IMG_3446
なかなかの秀作でした、リメンバー・ミー❣️

おはようございまする〜
秋の気配を感じる横浜から…

人財育成型研修講師 
魔法の接客術アドバイザー
スーパー営業サポーター
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。

ま…女の子がいますので、当家の奥さんは最近ディズニー映画のDVDの新作が出れば、全て買っています。
もちろん、娘が観るためなのですが…これが、これが、大人が観てもなかなか面白いのです〜

と、言うコトで最近の新作のリメンバー・ミーを昨日ナント三回観ました〜笑笑

圧倒的なCG技術を感じることが出来ます〜
それによりまして、画面の美しさが半端ないです(^^)

で、三回観た理由は…
一回めは、昼寝状態でしたので観終わった後でストーリーが全然わかりませんでした! 
それが…二回めでなんとなくストーリーが掴め、三回目で味わうコトが出来ました❣️

で、リメンバー・ミーも、なかなかの出来栄えでした。
ディズニー映画の特徴で、一回見た程度では、趣旨が掴めず、面白みもない…で、三回観ると色んな伏線が隠されている事にも気づき、楽しく思えます。

このリーメンバ・ミーですが…そのテーマが…
『成功者』の物語で、『成功者は、夢を諦めないだけでなく、掴みにいくモノ』と、言うコトなのか⁇と思いきや…
家族愛が大テーマのお話です。それも、現在の様な核家族てはなく、それこそ大規模なファミリーについて〜〜です。

舞台はメキシコのある街、メキシコに風習として残る『死者の日』にまつわるストーリー。
その死者の日と言うのは、日本風に言うとお盆に当たる日です。
亡くなった身内の写真や思い出の品を祭壇に飾り、お葬いをする日。そうして、その人の存在や思い出を語り、家族愛を確かめる日。

そんな一日を舞台として、物語か進みます。主人公のミゲルの家は靴屋さん、しかし、彼はミュージシャンになるのが夢…憧れの伝説のミュージシャンの様になりたくて仕方がない。

そして、死者の日に開催される、オーディションに出場する事を決めることから、ストーリーは意外な展開に〜
死者の世界に入り込み、自分の家の祭壇に飾らせている身内達に会う。

ここのところのディズニー映画は、二転三転は当たり前で楽しませてくれる。

観終わった後に、ジワ〜っと温かい気持ちが残るのも特徴。

夢だけを追いかけるのが、人生ではない…何が大切で、自分の人生に最善を尽くしているか⁇自分に問いかけたくなる様な作品に仕上がっています。

リーメンバ・ミー

なかなかの秀作でした。

明日もその続きを書かせていただきます。


うーむ、ディズニー映画のテーマ性だけではなく人物描写が凄いざんす〜
シャイコフスキー(^.^)

感謝。

 〜認めて、伸ばす〜
人財育成型研修講師

生駒俊介 

#『魔法の接客術』アドバイザー
#人財育成型研修講師
#スーパー営業サポーター
有限会社  エフ・エイ


IMG_3378
こんなのもございました〜

おはようございまする〜
猛烈な暑さも若干おさまりつつございますね〜

人財育成型研修講師
魔法の接客術アドバイザー
スーパー営業サポーター
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。

それにしても暑い💦
この言葉、今年は何回言ったでしょうか…恐らく数限りなく言ってしまったでしょうが、その暑さもようやく少し落ち着きそうな気配ですね〜
本当に良かったですわ〜

でね、その暑さのおかげで、清涼飲料水の売り上げが過去最高だったり、あのガリガリ君も
出荷が間に合わないくらい売れているそうな…
後、我が家でも毎日食べる様になってた梅干しも〜

昨日のblogはこちらから

そうそう、コーヒー飲料のコト…
昨日は、コンビニの棚の画像をお見せしましたね!
でも、この棚をお見せするの忘れてました〜
牛乳とかの乳製品コーナーの一角にもコーヒーございました。
つまり、今時コンビニではコーヒーを三つのポイントで売っているわけで、それも買うお客様の用途や趣向に合わせて、食いやいをするコトなく、マーケットを広めている〜と言うコトになるかと(^_^*)

それにしても、いつのまにか日本人はそんなにコーヒーが好きになったのだろうか⁉️

私の小さな時は、ここまでコーヒーが生活に入っていなかったと考えます…
それが、ここまで売られている…
それにも増して、街にはスタバ、タリーズ、ドトール、ベローチェ、エクセルシオール、マックカフェとその手のお店が溢れている。
いずれも、売り上げの柱がコーヒー的なモノになる…

生活の中で、コーヒーを飲むと言うコトが、文化となった証拠なのかと…

で、文化って何⁇

はい、それは受け継がれていくモノです。

コーヒーを飲むと言うコトが日本の文化になったと言っても過言ではないですね〜

だから、マーケットをここまで拡げるコトが出来たのでしょう(^^)


うーむ、食は文化…ってよく言ったモノです!
シャイコフスキーざんす(^.^)

感謝。

 〜認めて、伸ばす〜
人財育成型研修講師

生駒俊介 

#『魔法の接客術』アドバイザー
#人財育成型研修講師
#スーパー営業サポーター
有限会社  エフ・エイ

 IMG_3447
この世界観は、どこが違うのか〜⁉️リメンバー・ミー(^.^)

おはようございまする〜
今日は、甲子園の決勝ですね〜

人財育成型研修講師
魔法の接客術アドバイザー
スーパー営業サポーター
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。

今日は、甲子園の決勝、金足農業対大阪桐蔭になります。
どんなゲームになるか…めちゃくちゃ楽しみですね〜‼️


で、ディズニー映画DVD、リメンバー・ミーを観ての感想です!

昨日、一昨日もお書きしましたが、紛れもなく秀作です。
一昨日のblogはこちら


昨日のblogはこちら


その基本は、伏線と回収…
物語のいたるところに伏線がうたれています。
そのコトがわかるには、最低でも三回は見なければ分かりませんが…

例えば、ミゲルがコンテスト出場する為に歩く露天商に売られている置物…後ほど登場する巨大な空飛ぶネコとソックリだったり…
ギターのガットのところのマークにドクロが描いていたり、それが結構ポイントになったり…
一家の中心の女性が、怒った時は靴やらサンダルやらの履物で相手をぶっ飛ばしたり…
その行動やセリフから目を離せないのが特徴でもある。

メイキングを観ると…
出てくるキャラクターについても、設定がしっかり考えられていて、観る者の期待を裏切るコトは絶対ない。
登場するキーパーソンの犬一匹についても、風貌や癖など深く考えられている。
一つの表情を決めるのでも時間をかけ、考えられているコトが読み取れる。

では、何故、そこまで徹底して作品を作り上げるのか⁉️
その根底に何が眠っているのが⁇ 
それは、観る者の立場に徹底的に立って考えられている作品だと言うことだろう〜

つまり、こんなのを作りたい!
では、なく
こんなの観たくないですか〜⁇

って感じですかねー
観客ファーストで、考えられている
と、言えば分かりやすい。
そう、人の表情や犬の仕草一つ一つに『こうしたら、どう見えるかなぁ〜⁇』的なエッセンスが詰まっているのがです。
だから、期待を裏切らない作品が出来る〜と分かります。

期待を裏切らない

その期待値を常にオーバーする作品を提供し続けているディズニーって、やっぱり凄いなあ‼️と感じます。

あなたも機会があれば、ご覧下さい〜

リメンバー・ミー


うーむ、観客の立場に立って決めて行く…そこには、観客の期待値を上回ると言う発想があるだけ…そんな作品を作りたいだけ、つまり、自分が〇〇したい〜はないのです。
シャイコフスキーざんす(^_^*)

感謝。

〜認めて、伸ばす〜
人財育成型研修講師

生駒俊介 

#『魔法の接客術』アドバイザー
#人財育成型研修講師
#スーパー営業サポーター
有限会社  エフ・エイ

IMG_3407
昨晩あたりから、Uターンラッシュが始まっているとのこと。

おはようございまする〜
今日、明日と大切なプレゼンがございますので…

人財育成型研修講師
魔法の接客術アドバイザー
スーパー営業サポーター
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。

お盆休み…夏休みのコトですが…皆々様のなかでも最中の方もおいでになるかと…
私?
私は、7月の末に夏休みをいただきまして、明日&明後日と企業様にプレゼンテーションをさせていただくコトになっておりますので…それどころではございません(^_^*)

でね、そのお盆の休みに、今、あるものが流行っている…とのコト(^^)

それは、お盆の時期に帰省する方が多いからこそのコトで…

田舎に帰られると、そこにはパパやママのお父さんやお母さんが待っている…
なかなか帰省できない家族にとって、そう、それは年に一回だけお孫さんの顔を見れるチャンスなのかもしれません…

だから、おじいちゃん&おばあちゃんからお孫さんにお小遣いを渡したくなる…
と、したら…そのお小遣いをネーミングして…
いつの間にか?こう呼ばれているそうなんです〜

お盆玉

そう、お年玉ではなく、お盆の時期にお渡しするので、お盆玉なんだそうです〜
ところが、ここ最近、この文化が定着してきた様で、『お店にもお盆玉の袋ありますか⁉️』って問い合わせも多いそうです〜(^^)

子供達にしても、帰省するパパやママについて行く理由になるのかもしれませんね!笑笑

そうそう、そう言えば…
地方の大型スーパーでは、そんな需要を見越してこの時期にランドセルフェアを開催するそうです。
これまた、全く同じ狙いでターゲットを絞って開催するらしいですが、これが大成功している様です。

やはり、世の中、需要と供給のバランスが大切ですが、流行る流行らない、定着するしないは、ネーミングもあると感じます。  
言葉ですから、
内容が簡単に連想出来る〜
覚えやすい〜
横文字の羅列は、ご年配の方には不向き…
などなどを考えないと、ターゲットを見失う傾向にあるのです!
ターゲットとは、貰う方ではなく予算を出す方…つまり、おじいちゃんやおばあちゃん。
そんな方々に覚えてもらわないと、お盆玉は定着しませんでしたでしょう〜
それと、それが文化になるか⁇は、毎年、帰省してお盆玉をもらえるかどうかになります。

おじいちゃん、おばあちゃん、いつまで元気で長生きしてね〜

こんな言葉をお忘れなくなく‼️^_^


うーむ、そう言った意味でも…ネーミングって外せないですよね〜 
シャイコフスキーざんす(^.^)

感謝。

 〜認めて、伸ばす〜
人財育成型研修講師

生駒俊介 

#『魔法の接客術』アドバイザー
#人財育成型研修講師
#スーパー営業サポーター
有限会社  エフ・エイ

↑このページのトップヘ