
インターハイがなくなるなんて…(๑˃̵ᴗ˂̵)
こんにちは〜
とんでもないニュースを発見…
人財育成型®︎研修講師
魔法の接客術®︎アドバイザー
スーパー営業サポーター
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。
自粛ってますか〜⁇
あっ、この私…昨日は朝イチで銀行に行って、その後自粛りました〜!
もちろん、いつもに比べると接触率8割減ってところですかね〜
もちろん、本日も自粛りマッスル!^ ^
ところで、ここ最近の話題の一つに…
コロナウィルス蔓延拡大の恐れがあると言う理由から夏の高校総体、いわゆるインターハイの中止が決定したとの報道がございました〜
実は、この私…遠い昔にそのインターハイに出場、全国ベスト8になったことがございます〜
競技は、ハンドボール🤾♂️
当時、激戦区の大阪、100校を超える高校の代表としての出場でした〜
その前の秋の新人戦で苦渋を舐めてからの相当厳しい練習に耐え、勝ち取った大阪代表。
その嬉しさは、半端なかった思い出が今でも込み上げてくるほどです。
同級生のチームメートには、現在のオムロン株式会社の社長を務めてます、山田義仁君も一緒に戦った戦友です。
そう、高校生アスリートの目標であり、青春の全てをかけて勝ち取る栄誉がそこにはあるのです。
それが、中止…
いや〜、当時のこの私がこの状況なら…何の目標も持てず…何のためにその競技に打ち込むのか…その理由が見つからず、ただ&ただ脱力していたに違いがない〜と思います〜
いや、いや〜、想像が出来ない『仮定』がそこには、ございます。
何のために、血反吐を吐くくらいの練習をしたのか⁇はたまた、先生からの嫉妬を受けたのか…全ての基がなくなるのですから〜
もし、私の子供が、インターハイを目指し何かの競技に打ち込んでいた〜とすると…
かける言葉も見つからない…と考えます。
唯一言えるとしたら…
『努力は、何らかの形で報われる
そう、形は変えるかもしれないが…
必ず、報われる。
あなたの将来の何処かで生きるはず
そのコトを信じて歩んで欲しい〜』
この程度の言葉しか、今は見つかりません。
高校生アスリート諸君、今日が終われば明日がやって来る。
生きていれば、それは当たり前のこと…
その時に、背中を丸くして生きるのではなく、せめて胸を張って生きてみよう〜
明日が来る限り。
うーむ、全中大会も中止の発表もございました〜私もハンドボールで全中大会に出場、補欠ながら日本一に輝きました〜
ただ、全中とインターハイはその重みに少し違いがある…と思います。
でも、中学生アスリートも同じ思いがあることを忘れてはならないのですね〜
ノット シャイコフスキスキーざんす\(//∇//)\
感謝。
★YouTube モヒカンチャンネル
チャンネル登録、がぜん受け付け中でっす^ ^
https://www.youtube.com/channel/UCK94229ollsRdbQkXdRZMlQ
〜認めて、伸ばす〜
人財育成型研修講師
生駒俊介
#『魔法の接客術』アドバイザー
#人財育成型研修講師
#スーパー営業サポーター
有限会社 エフ・エイ
取締役社長 生駒俊介
オフィシャルサイト
YouTube #モヒカンチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCK94229ollsRdbQkXdRZMlQ
#
#人財育成型研修講師
#
#
#
#
#
#