
銀座ベルビィア館の駐車場のサービスがガーサスでっす^_−☆
おはようございまする〜
昨日は、降りそうな雨にみまわれることもなく…
8人以下店舗専門 売れる『魔法の接客術』アドバイザー
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。
どこにでもある、商業施設の立体パーキングの様に思われますが…
銀座でのオリジナルセミナー時は、いつもこのパーキングを利用させていただきマッスル^_−☆
簡単に言うと…
理由は二つ(*^^*)
①コスバ…グンバツ!(◎_◎;)
銀座のど真ん中の三丁目…立体パーキングながら、余裕外車も停めることの出来ます車幅オッケー
1日停めて
ナント.2000円ポッキリです!
きょうび、我が駅の根岸線・磯子駅前のコインパーキングでも…20分で300駅します!(◎_◎;)
それが…日本一 地価が高い銀座において
この値段です!
因みに、土日でも値段が変わらないのも
素晴らしい!
凄くないですか?!
②ガーサスのサービス^_−☆
何度も申し上げますが…立体パーキングですよ!
出庫するのに、多少時間がかかることもございます。
そんな時の待ち時間って…
やることも無く…勿体無い気がしますが…
こちらのパーキングでは、待ち時間を知らせると共に
…おしぼりのサービスをしてくれます^_−☆
それも、『お熱いので、お気をつけ下さい!』と、言う言葉と共に…
それもおじさんの笑顔付きですよ!
その笑顔………そこら辺りの飲食店より輝いていたりします!
実に気持ちがいい^_−☆
ここで、何が言いたいか?!
つまり、
それら二つが選ばれる理由になっていると言うことです!
①は値段ですから、絶対的価値
②はサービスですから、相対的価値
その両方を満たしている素晴らしい
事例だと考えます!
そんな、マーケティング理論まで身近なストーリーでわかりやすく解説します…
生駒俊介プレゼンツ
『魔法の接客術』&かんたんマーケティングセミナーイベント
次回は7月17日(金)に開催させていただきマッスル^_−☆
過去13回連続満席のスペシャルランチ付きのセミナーイベントです!
今回も早々と、お問い合わせ・参加表明もいただいておりまして…
有難い限りです。
ご質問、ございますれば…なんなりとメッセンジャーで直接おっしゃって下さい
(^O^)
ヨロシクでっす〜!
うーん、銀座・ベルビィア館のパーキングは、シャイコフスキーざんす(^_−)−☆
感謝
8人以下店舗専門 売れる『魔法の接客術』アドバイザー
モヒカン紳士
生駒俊介
有限会社 エフ・エイ
取締役社長
社員・スタッフ研修
コメント