
おはようございまする〜
ヘロヘロな1日を超えて!
唯一無二の接客コンサル
『スタッフ育成』
『魔法の接客術』アドバイザー
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。
昨日の打ち合わせもスタバだったのですが…
このチケットご存知ですか⁈
ちょっと前にチャージした際にいただき、期限がそろそろ迫るので昨日使ってみました〜
これって、バリューありますよね⁈
だって、5000円チャージで一杯無料^ ^
それも、コーヒーだけに使えるのでなく、何にでも使えるんですから〜(^_−)−☆
で、昨日、オーダーしたのが、シーズンものの、ストロベリーのフラペチーノでした!
ここからが本題〜
で、レジでこのチケットを見せて、シージナルなストロベリーフラペチーノをオーダーしようとした時、そのレジ担当の女性が…
『こちらのチケットですと、オプションのご注文もしていただけます!
トッビングでチョコチップとか混ぜられたりされるのは、いかがですか⁈』って言ってくれるではありませんか⁈
しかも、思いっきりの笑顔と共に〜^_−☆
『ありがとう!
それじゃあ、そのチョコチップのトッビングをお願いします!』
この会話、凄くないですか⁈
だって、無料チケットにトッビングをつけませんか?って、お店からすれば、無料ドリンクに更に無料でオプションのチョコチップ…
どう見ても損をしているだけの様に見えるではないですか⁈
そこが、スタバたる所以
そのスキルが、その彼女のものなのか⁈
お店の方針なのか⁈はたまた、スタバ本社の方針なのか⁈
定かではないですが…
無料ドリンクに無料のトッピングをお勧めする接客^ ^
なんとも、スタバ的でガーサスですね!
又、伺いマッスル^_−☆
打ち合わせは、やっぱりスタバだわ〜
うーん、スタバのシージナル・ストロベリーフラペチーノ・チョコチップトッビングは、シャイコフスキーざんす(^_−)−☆
感謝。
唯一無二の接客コンサル
『スタッフ育成』
『魔法の接客術』アドバイザー
モヒカン紳士
生駒俊介
有限会社 エフ・エイ
取締役社長
社員・スタッフ育成
『魂のスタッフ研修』
コメント