
生駒家姉弟の集いの時に〜^ ^
おはようございまする〜
今日から、関西秋の陣でっす!
唯一無二の接客コンサル
『人材育成』
『魔法の接客術』アドバイザー
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。
先日、このblogでもご紹介させていただきましたが、両親の法要をさせていただきました。
その数日後、生駒家姉弟にて集い、みんなでランチをしました〜
以下、その時のお話になります…
で、場所はみなとみらいのクイーンズイーストの二階の角にございます、知る人が知る、あのKIHACHI。
ランチメニューも色々ございまして…私がオーダーしましたのは、パスタランチ!

サラダ・スープも付いてます。
特にスープは、さつまいものスープでキハチ特性で、ナカナカの美味でございました(^_-)
当家奥さんがオーダーしたのが、キハチ特性カレー
と、言いつつ一口食べると、めちゃくちゃスパイシーで複雑な味…食べている間に色んな風味がやってきて…こりゃあ2300円取られても仕方ないなぁ〜との感想。
そんな折、事もあろうにうちの奥さんが、洋服にカレーを飛ばしてしまいました…大汗💦
で、濡れたタオルとかで摘んでたんですね〜カレーだからそうそう落ちるわけがない(๑˃̵ᴗ˂̵)
と、そおこうしていると…
スタッフの1人が、その様子に気づきこのフィンガーボールを持ってきてくれました。それが
ただのフィンガーボールではなかったのです❣️
そのフィンガーボールは炭酸水が入っていました。
『カレーをこぼされたんですよね?
でしたら炭酸水でふかれた方が良いかと…お試しください!』
と言うではないですか…
誰もこぼしたなんて言ってませんし、もっと言うとうちの奥さんは通路に背中を向けた席でそれをしておりました。
誰もこぼしたなんて言ってませんし、もっと言うとうちの奥さんは通路に背中を向けた席でそれをしておりました。
何が言いたいか?
これって、どれだけお客様に目を配っているか⁈もちろんマニュアルの無い世界で〜ですよ!
お客様のコトをしっかり観ているか⁈
の証拠ですよね⁈
又、お客様の問題解決に向けてのご提案…つまり価値を提供した一瞬だと感じたのです。
キハチでのランチの料理にも満足し、接客にも満足し、最終的に冒頭の一枚になりました‼️
姉弟みんなで撮った楽しそうな一枚は、そんな意味が込められました(^_-)
楽しいランチタイム〜
キハチさん、グレートサンクスでした❣️
機会があれば、又、こさせていただきますね〜〜^ - ^
うーん、楽しいランチタイムはお店選びでシャイコフスキーかどうか決まりマッスルでざんす〜笑笑(^з^)-☆
感謝。
唯一無二の接客コンサル
『人材育成』
『魔法の接客術』アドバイザー
モヒカン紳士
生駒俊介
唯一無二の接客コンサル
『魔法の接客術』アドバイザー
有限会社 エフ・エイ
取締役社長 生駒俊介
オフィシャルサイトhttp://www.mohican.jp/
移動オフィス:080-5388-9323
E-mail:info@mohican.jp
『魔法の接客術』アドバイザー
唯一無二の接客コンサル
接客コンサルタント
店舗コンサルタント
社員・スタッフ育成
営業社員研修
スタッフ研修
コメント