直径1mのパエリアパンで炊き上げる〜そんなパエリア…見たコトございますか〜⁉️

おはようございまする〜
三月も後半になって、この寒さ…(≧∀≦)

唯一無二の接客コンサル
人財育成
『魔法の接客術』アドバイザー
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。


三月も後数日ですが…昨日は冷たい雨…桜の開花もちょっと一休みですね〜(^.^)


私が支援させていただく時に、いつも考える言葉… 


その前に…

このパエリアパンの大きさ、わかっていただこうとして…こんな写真ご用意させていただきました〜‼️ 
コレが……炊き上がり時のパエリアパンの蓋をあける瞬間なんですが…
ハイ、二人ががりでっす〜(≧∀≦)


もっとわかっていただくのに、この写真
お分かりになりますか⁉️

パエリア全体に胡椒をふるのも、一苦労(?)だったりしまする〜

もう一度申します!

見たコトございますか⁉️

この画像では、わからないですがパエリアパンの下のコンロ(と、言っていいのか…わかりませんが…)もちろん、特注だそうです…笑笑
じゃないと、火のまわりが均一でないですし、まず、直径1m…そうそう、そんなコンロ見当たりませんからね〜^_^


で、ご紹介させていただきましょう〜!こんな、コトを(笑)されているのが道後温泉の今や大注目のホテル茶玻瑠さんざんす〜^_^

ナント、ランチブッフェでここまでなさるのです‼️
エエエエって、こんな出来立てパエリアも食べ放題❣️
お客様が、並ぶ&並ぶ&並ぶ…

その日見た、若い男性のお客様などは、おかわり3回…爆笑‼️

食べる&食べる&食べる

で、

美味しい&美味しい&美味しい

で、

満足&満足&満足

イヤイヤ…素晴らしい『お客様、喜ばせ力!』


最初に戻りますと…
私がいつも考えるフレーズ、それは、

『圧倒的!』

です。

そうそう、
このパエリア自体が圧倒的そのもの‼️

じゃあ、モヒカンが考える圧倒的とは.…
一言で申しますと〜

『他の追随を許さない〜』

ってコトなんです〜^ ^

ご理解、いただけますでしょうか⁉️


ところが…そこがなかなか伝わらないのです。
往々にして…
人は少し飛び抜けた辺りで、満足してしまう傾向にある様です。

言葉に直すと…
『何故?そこまでしなければならないの⁈』
的な思考になってしまうのかもしれませんね〜^_^⁈


私の持つ、もう一つの顔…
それは、ジュエラー(宝石のビジネスを手掛ける人)です。

その世界で、それこそ圧倒的な結果を残してきたから言い切れます!

山の高さで…
ちょっとした山を登ると平地と観える景色が違い、吸う空気も違い、そして達成感も違います。

それより、高い山に登ると…観える景色が違い、吸う空気も違い、そして達成感も違います。

で、それよりも高い山に登ると…観える景色が違えば、吸う空気も違う、何より達成感が違うのです。


『圧倒的!』

と、言う言葉を本当に知りたければ、知りたい気持ちに従い、知ろうとする強い想いを持ち、そして、自分で決めて、行動するしかないのです。


そう考えると…
私もまだまだ山の途中なのだ…とわかる。

『生駒俊介…
お前は、圧倒的なのか、どうか⁈』

いつも、考える日々でっす〜!


うーん、私にとって高い山を登ると言うコトは、出来るだけ多くの方に、この想いをもっともっと伝え、気付いてもらい、ドンドン行動していただくコトしかないのだろぅ〜で、成果に繋げていただくコトこそがシャイコフスキーざんす)^o^(

感謝。

唯一無二の接客コンサル
人財育成
『魔法の接客術』アドバイザー
モヒカン紳士
生駒俊介 

唯一無二の接客コンサル
人財育成
『魔法の接客術』アドバイザー
有限会社  エフ・エイ
取締役社長  生駒俊介
オフィシャルサイトhttp://www.mohican.jp/
移動オフィス:080-5388-9323
E-mail:info@mohican.jp

『魔法の接客術』アドバイザー
唯一無二の接客コンサル
接客コンサルタント
店舗コンサルタント
人財育成
社員・スタッフ育成
営業社員研修
スタッフ研修