おはようございまする〜
昨日からボチボチと再始動致しました!
人財育成型研修講師
魔法の接客術アドバイザー
スーパー営業サポーター
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。
火曜日、手術を終え帰宅して面白かったコトの一つが娘達の反応ですね〜
眼帯で片目がこんな感じでしたから…娘達が怖がるかも〜なんて考えてました。
上の娘には、前から目の手術のコトを伝えていたコトもあり、なんとなく事情がわかっていたので…
娘が保育園から帰るなり
『お父さん、大丈夫⁇』的なコトを言ってくれました。
下の娘の反応が、どうかなぁ〜⁇なんて心配しておりました。
ですが…
『お父さん、痛い⁇大丈夫⁇』って、片言で言ってくれてホッと致しました❣️(^^)
ただ、ちょっと興味津々の様子でした〜笑笑
で、今回は当家の奥さんに色々と世話になってしまいました〜
あるものがないものへの不便さ感じる中で、今回は奥さんに付き添ってもらい気丈夫なコトも多々ございました。
やっぱり家族はいいなぁ〜
を、そんなコトから実感した次第です。
そして、それを考えても『親から貰ったこの眼、身体』を今更ながら感謝し、大切に〜とは言わないまでも、長持ちさせなければ〜なんて考える次第です‼️
実のところ、まだまだ眼はしっくりきていなくて、昨晩も眼が充血してしまい、奥さんから
『パソコンの見過ぎじゃないの〜⁉️』
と、指摘され、グキ‼️ッとしてしまいました。
そんな言葉を踏まえて…
少し、スロースタートした方が良かったのかなぁ〜(^_^*)なんて反省しました!
まー、こんな私にそんな意見をしてくれるのも奥さんだけですし、やはり素直に聞くべき〜とも考えます。
いつも、私が行います研修で
伸びる人間の4プラス1を述べさせていただいているだけに…
この私も人の意見に耳を傾ける
素直さ
が、必要だ改めて感じました。
と、言うことで…
身体と仕事のことを考えて、今日は耳鼻科受診とインフルエンザの予防接種を受けることにします( ^ω^ )
来週から、本格始動することに致します。
ありがとうございマッスル😊
うーむ、やっぱり素直さ必要ですよねー
今回オペをして、色んな気付きがございました、そんな気付きに感謝申し上げます❣️
シャイコフスキーざんす(^^)
感謝。
〜認めて、伸ばす〜
人財育成型研修講師
生駒俊介
#『魔法の接客術』アドバイザー
#人財育成型研修講師
#スーパー営業サポーター
有限会社 エフ・エイ
取締役社長 生駒俊介
オフィシャルサイト
#
#人財育成型研修講師
#
#
#
#
#
#
コメント