
なんと、美容室でこんなコトやっているお店があるとは…^o^
おはようございまする〜
今日の朝は、松山・道後温泉からです。
人財育成型研修講師
魔法の接客術アドバイザー
スーパー営業サポーター
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。
松山は昨日も安定のお天気、気持ちのいい師走になっております。
でね、早速ですが昨日の続きですね〜
そう、昨今の美容室事情なんですが…
こんなお店があるとは〜
って、スポーツジムを兼ね備えたお店らしいです‼️
エエエエッ⁉️
スポーツジム、しかもお客様に筋トレを強制的にしてもらう美容室…
先ずはシャンプー、そして髪の毛のトリートメント。
その後に、頭をラップで巻いてその上からタオルで覆う…
で、筋トレ!
それも結構きつそうなメニューを約30分…
そして、タオル&ラップを取ると…
めちゃくちゃ汗をかいていて、頭皮の脂が浮いてそこにトリートメントが染み込みってコトなのだそうです…
って、これはドッキリじゃなく本当にある美容室です!
でも、なんで美容室にスポーツジム⁉️
なんて、考えてはいけないのですよー
他のお店との違いが明確だからこその独自性ですから(^^)
昨日も書いておりますが、最早、常識なんてないのかも〜ってコト。
でね、絶対的なのは、お客様が全てキャスティングボードを握っていると言うコト。
同業他店がどんなコトを言おうとも、お客様に選ばれるべきで、その理由が何にせよ選ばれた者勝ちなわけです。
って、こんなコトを言っているこの私…
このヘアスタイルをキープするために月に6回美容室に通い、浅間さんという信頼している美容師さんにいつも整えて貰ってます。
そのお陰で、一度見たら忘れられないというコトを実現しております。
そして、姿形にとらわれない企業様がクライアント様になっていただき、こうして価値の提供をさせていただいております。
その昔、この仕事をスタートした頃にあるセミナーに行きました。講師は、大阪で活躍⁈されているというコンサルタント。
まー、業界では明らかに先輩です〜
セミナーの後の懇親会で、私に…
『あなたのそのヘアスタイルは、クライアントさんが求めているコトなのですか〜⁈』と、指摘されたのです。
ジュエリーもこの姿で売らせていただいていたので、そんなコトを考えたコトが無かった私です。
もし、このヘアスタイルでNGなら私の生き方を否定されていると考え、少々のコトを言われてへっちゃらなんですよ^ - ^
その後、有り難いコトにこうして色んなところで呼ばれる様になっております。
もっと言うと、このヘアスタイルで選ばれているコトもあったりして〜笑笑
それもこれも、クライアント様が全て決めているわけです。
今日の最後に新しいサービスの作り方は…
あるモノ×あるモノ=無いモノ
を作り出す。
この場合だと、
美容室×スポーツジム
ってコトですね〜(^^)
だから、頭の画像の+は、間違いで×が正解だと私は考えます〜〜
うーむ、新サービスは常識外れの方が面白いのかもしれないっすね〜(^-^)
感謝。
〜認めて、伸ばす〜
人財育成型研修講師
生駒俊介
#『魔法の接客術』アドバイザー
#人財育成型研修講師
#スーパー営業サポーター
有限会社 エフ・エイ
取締役社長 生駒俊介
オフィシャルサイト
#
#人財育成型研修講師
#
#
#
#
#
#
コメント