IMG_5466
昨日は、営業経験の少ない方々に営業研修をさせていただきました〜

おはようございまする〜
昨日で確信致しました!

人財育成型研修講師
魔法の接客術アドバイザー
スーパー営業サポーター
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。


昨日の研修を通して感じたことがございます!

営業経験が浅い方でも…
ハイ、それはキチンとコンテンツを伝えることが出来れば…
『よし、やってみよ〜』
と言うことばを引き出すことが出来るーってコトです。

人は、そのほとんどの人が持ち前のキャラクターとポテンシャルが存在するんだ…と、私は信じています。
ただ、営業となるとそこの
やり方
と、
モチベーションを高める
ことが出来なけれは…行動に移してくれないものです。

つまり、人は行動する上で…正しい・正しくないと理性で判断する前に感情で動くものなんだなぁ〜って。
そして、『やろう』と思った時にふと考えるのです。
何を、どうすれば良いのか?
そこの落とし込みに対して具体的モノか見えていないと、難しくなります。

そして、そこが、わからなければ『やる勇気』が削がれてしまうのです。そして、それがやらない理由になったりします。

逆も真なり〜で、やろうとした時に的確なアドバイスが出来れば、そのモチベーションは増幅し、やり切れたりします。
その中の反復から、小さくとも成功事例を掴むことが出来ましたら、ドンドンいけたりします。

だから、私はその答えやヒントを時間内で限りなく伝えるのです。


研修の意義と価値提供
セミナー中に度々お見せするスライドに
『価値は伝えたい人に伝わってこそ価値』
と、言うフレーズがあるのですが…そんな時、その度に自分にも言い聞かせているのです。

目の前の受講してくれているメンバーに価値を提供出来ているだろうか⁉︎と…

一番大切なのは…色んな事例を見せながら、その方にイメージさせてあげることが出来るか?なんです。
つまり、イメージ出来ないことは、人はしないし、したくないからです。出来ないと思ってしまいがちだから〜〜

そう、
イメージ
これが何よりなのです。

それをすると、こんなコトか起こる〜ってイメージ出来ますか⁉️
こんなコトをすると、目の前のお客様が喜ぶってイメージ出来ますか⁉️
こんな聞き方をすれば、お客様が『それ、教えて欲しいです』って、言ってもらえるかも〜ってイメージ出来ますか⁉️

そうした時に…あなたはそのお客様にとって…価値ある存在になっていませんか⁉️



って、イメージ出来れば一歩目を踏み出してくれると、私は信じているのです。

って、考えた時…
してみよう〜と考える自分と、したくない自分に分岐する時がある…
そう、その時こそ…

挑まないと勝利はない‼️
のです。

さ〜、ドンドン挑んでもらいです。
そして、ご自身の価値を上げてもらいたい〜

そんな気持ちで一杯になりました。

私の法人様で行います研修は…
ただの研修で終わらせない研修です!


うーむ、アウトプットこそ、最大のインプット!このブログを書きながら、自分に落とし込んでいる私がいるのです!
シャイコフスキーざんす^ - ^

感謝…

〜認めて、伸ばす〜
人財育成型研修講師

生駒俊介 

#『魔法の接客術』アドバイザー
#人財育成型研修講師
#スーパー営業サポーター
有限会社  エフ・エイ