IMG_5908
こんなキャッチコピーが話題になっておりますが…

こんにちは〜
今日は、花粉が飛び放題っすね〜〜涙…

人財育成型®︎研修講師
魔法の接客術®︎アドバイザー
スーパー営業サポーター
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。


先日から、こんなのがネット上で話題になっている〜とのことで〜〜

あっ、この私、その昔ハンドボーラー…ハンドボールを結構真剣にしておりました。
中学〜大学まで、それなりのレベルで切磋琢磨しておりました。

どのくらいのレベル⁇かと申しますと…中学の時日本一になりまして、高校では大阪代表としてインターハイ&国体で全国ベスト8、はたまた大学でもトップレベルでインカレやら関東大学リーグでプレーをしてたくらいです。

まー、そんなコトより…

今回の話題は…この秋に熊本で女子の世界選手権大会が開催されます。
オリンピックの前年に、日本で世界選手権が開催されることは非常に意味深いコトです。その誘致活動から大学運営まで、かなりのマンパワーが必要になるのですね〜

その大会を盛り上げる意味で、熊本の市街地ではノボリやポスターが露出しているらしいのです。
様々な販促物の中で、冒頭の様なキャッチコピーのモノがあったとのこと…

手クニシャン そろってます。
ハードプレイがお好きなあなたに

ハンドボールを少しでもかじった人ならわかると思います…全然オッケーというコトを〜
『手クニシャン』なんてマーケティングを専門にしている私とて、上手に使ってるなぁ〜なんて考えます。

『ハードプレイ』ハンドボールって、体育館で行われる格闘技とも言われるくらいハードなスポーツなんですよーそれを表現した!としたら、どこかの番組ならアッパレ‼️って言ってあげたいくらいです!

ただ、言葉だけを見ると、色んなコトを考える方もいるのも確か…ただ、万人ウケしようとすると、その面白さが伝わりにくい…
ですよねー(^ν^)


でもね、そんな一つ一つのキャッチコピーのあげ足を取っていても楽しくないし、
もっと言わせていただくと…
もっと生産性のあるコトに目を向けてもらいたい!
と言うのが、私の本音です。

人権を侵害していたり、法に引っかかっる言葉が入っている、一人の人に向かって攻撃している様のは、そりぁあNGですよ‼️
でもね、少しは広い心を持って笑って過ごすのもいいのでは〜‼️

なんて、考えますが…
あなたはいかがお感じになりますか〜⁉️

今日は、久しぶりに私の所属してます勉強会にて研修と言いますか?
研究会にてセミナー登壇させていただきます。
閉ざされた世界ですので、本音トーク満載のコンテンツ披露となります。
笑って、お聴きいただきたいですね〜

うーむ、笑う門には福来たる〜ざんす!
全てほ、捉え方ですね〜
シャイコフスキーざんす(^^)

感謝。

〜認めて、伸ばす〜
人財育成型研修講師生駒俊介 

#『魔法の接客術』アドバイザー
#人財育成型研修講師
#スーパー営業サポーター
有限会社  エフ・エイ