IMG_6557
これ、気にはなってましたが食したことございませんでした〜(^^)

こんにちは〜
松山からになります。

人財育成型®︎研修講師
魔法の接客術®︎アドバイザー
高付加価値営業サポーター
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。

一昨日にディズニーシーに伺ってきた気付きになります〜〜

昨日のblogはこちらから


でね、実のところ、そのケチャップ…スーパーなんかで何回も見かけていた、プレミアム感のあるケチャップ…

デルモンテの『リコピンリッチ』

スーパーでもちょっと高め、決して安売りの目玉商品にはならない〜そのデルモンテのケチャップを試すことが出来るのです!笑笑

どこで⁉️
ハイ、ディズニーシー園内のハンバーガーショップでです‼️(^^)

食べたことがある方ならお分かりかと…
めちゃくちゃ濃厚&美味しいし、かといってケチャップはケチャップ、そう味わいがなんとも深いのです。

ディズニーシー園内だから、ハンバーガーとかも少しお高い…ポテトとソフトドリンクが付いて800円程度。
もう少し高級なパージョンなら1000円に近い…
それらの味は、正直、合格点はあげれるが、所詮はファストフード🍔…
しかし、そのフライドポテトにこのリコピンリッチを付けると、実に美味しい‼️

それも、ケチャップ好きなら多めに付けることをお勧めします。
ポテトの塩気に負けないケチャップ感、そのマリアージュ(ちょっと大げさかもしれない…笑笑)は、リコピンリッチでしか出せない美味しさがそこにございました。

ちょっとしたプレミアム感をこんなところで味合わせさせてもらえる〜そんなところもディズニーシーは凄いなぁ〜!!と思ったわけです。

普通なら、安く済ませよう〜するところには、プレミアム感を持たせると、それを価値に感じる層の人たちが集まります。
もちろん、価値に感じない人たちもいます〜

価値は伝わってこそ価値

そこを巧みについてくる東京ディズニーランドは、その層にもやっぱり選ばれる存在になるのでしょうね〜

やはり、学ぶところはたくさんございました〜

ガーサスでっす^_−☆!!


うーむ、リコピンリッチ…以前から一度試してみたい〜と思っておりました〜
有り難かったと同時に、今度我が家の食卓に並ぶ様になるでしょう〜❣️
シャイコフスキーざんす(^^)

感謝。



〜認めて、伸ばす〜
人財育成型®︎研修講師生駒俊介 

#魔法の接客術®︎アドバイザー
#人財育成型®︎研修講師
#高付加価値営業サポーター
有限会社  エフ・エイ