
横浜では、かなり広まっている様です〜
おはようございまする〜
昨日、家を出るかなりの雨が降っていまして…
人財育成型®︎研修講師
魔法の接客術®︎アドバイザー
高付加価値営業サポーター
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。
昨日からの関西出張に関しまして…
家を出る時、かなり激しい雨でした〜
荷物も多いですし、最寄り駅までタクシーで行こう〜と、そう、マンションのコンシェルジュもまだやっていないので…
そうだ!!
アレを使ってみよう〜〜
と、思い立ち、以前に入れたアプリを開いてみた…
モブ
そう、タクシーの配車アプリです。
当家の住所と目的地を入力…
後、4〜7分で到着〜〜
急いで、部屋を出て、マンションの下で待つこと5分…
一台のタクシーがそうっとやって来ました!!
お待たせ致しました〜
どうも、どうも〜と、言いつつ乗り込んで…
ただ、アプリを見ていたから状況はわかっていたので、こちらも焦りがない…
どちらまで⁉️
ええっ…申し込む時に行き先も入れたんですか、それは機能してない…ってコトなんだ…と思いつつ、
〇〇駅まで
かしこまりました〜
なかなか感じのいい運転手さん(^^)
いや〜、大変に助かりますよー特にお昼は、駅待ちしていてもなかなか乗ってもらえないですので〜‼️
そうなんですね〜このシステム、初めて使いましたが…なかなかいいですね〜
いや〜、私も最初はどうかなぁ〜なんて思いましたが、結構呼んでもらえるので助かってます^_^
って、コレはお客さんにとっても働く方にとっても最適なシステムなんだ〜を実感…
コレは、便利ざんす〜(^_^)
イヤイヤ…
ここで…ちょっと考えてみよう〜〜
確かに現在形ではそう
でもね、この数年後は…
自動運転システム
が、本当に導入されたら…
恐らく、このいい感じの運転手さんの仕事は…どうなるのかなぁ〜⁉️
なんて、真剣に考えてしまいました。
人は移動します。
移動するためには、何らかの交通機関が必要です。 例え、セグウェイか飛び交う世界があったとしても…タクシー的なノリも⁈は必要でしょう〜
しかし、それを操作や運転をするのは人だとは、限らない!!ってコト…
さて、さて、数年後、どうなっているのか…⁇
誰も知るよしもございません〜(^_^)
うーむ、現在形は確かに快適、人はどこまで快適を目指すのか…とはいえ、ガーサスのDNAです!!
シャイコフスキーざんす(^^)
感謝。
〜認めて、伸ばす〜
人財育成型®︎研修講師生駒俊介
#魔法の接客術®︎アドバイザー
#人財育成型®︎研修講師
#高付加価値営業サポーター
有限会社 エフ・エイ
取締役社長 生駒俊介
オフィシャルサイト
#
#人財育成型®︎研修講師
#
#
#
#
#
#法人
コメント