IMG_7585
昨日、話題のおもちゃ屋さんに電撃訪問〜笑笑

おはようございまする〜
トランプ大統領の電撃訪問も凄いことになってますが…

人財育成型®︎研修講師
魔法の接客術®︎アドバイザー
高付加価値営業サポーター
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。


いやいや、世界情勢も何が起こるか⁇わからなくなってきました…
で、トランプ大統領のこの行動力と言いますか⁇これは、本当に凄いことですからねー^ ^

ともあれ、昨日も一日プリンちゃんと過ごしました〜
天候が悪く、午後からの約束のみなとみらいのコスモランドに行けず…可愛そうでしたので、ワールドポータースに出かけることに!!
お目当ては、話題の体験型のおもちゃ屋さんのハムリーズに言ってまいりました〜

そう、店内にメリーゴーランドがあったり、ブーメランを飛ばしていたり、靴を脱いで遊ぶプレイルームがあったり、ちょっとしたカフェもあります。
そんな体験型がおもちゃ屋さんです。

まー、そのハムリーズのことはさておきまして…おもちゃ屋さんですが、おもちゃは買わずに帰ってまいりました…あはは

何故なら…基本的にこの私…おもちゃは買わない主義なのです^ - ^
そう、じゃあ何しに行ったか⁇
それこそ、思い出を作りに行きました〜

あっ、冒頭の写真はそのハムリーズのカフェで二人でオセロで遊ぶ図です〜〜爆笑🤣

・メリーゴーランドに乗る
・プレイルームで遊ぶ(30分の時間制限)
・水遊びコーナーで遊ぶ
・カフェで休憩、オレンジジュースを飲みながらオセロをする
・ちょっとブラブラ
・メリーゴーランドにもう一度乗る
・ちょっとブラブラ

こんな感じです〜
おもちゃは、お誕生日とクリスマス(一応…サンタさん)とに集約致します。
だから、娘もハナから『〇〇買って〜』とはなりません。
ですから、先般連れて行きましたディズニーシーで『何か一つ買ってあげるよ〜』と言いますと真剣に選ぶのです〜

☆ただ、女の子ですからお洋服とか靴などのお洒落アイテムは、ちゃんと買ってあげますよ〜

そうそう、ファミレスのレジ近くのおもちゃコーナーも見はしますが、〇〇欲しい〜とは言いません。だって、絶対に買わないことを知っていますからねー

その代わりと言うと変ですが、旅行には何度も連れて行きます。今年に入って沖縄は二回行ってます。

モノより思い出

を大切にしているからです!
モノは、飽きますが思い出は重ねていきます。

そんな具合の教育方針のご紹介でした…
なかなか充実の二日間でした〜〜

今日から通常運転に戻りまず…


うーむ、ハムリーズ体験記は…また後日にお書きしましょう〜〜シャイコフスキーざんす(^^)

感謝。

魔法の接客術®︎アドバイザー
#人財育成型®︎研修講師
#高付加価値営業サポーター
有限会社  エフ・エイ