IMG_0832
この前の日曜日…自分にご褒美ってことで買いました〜

こんにちは〜
今日は少し秋らしい風ですねー

人財育成型®︎研修講師
魔法の接客術アドバイザー
スーパー営業サポーター
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。

この前の日曜日は動画撮影日に充てました〜
月に一度、撮影日を決めて『貯め撮り』をします。
何故⁈日曜日か…
それは、生活音が少ないからです。
専門のスタジオではないので、平日はどうしても生活音が発生し、動画にとってはノイズとなってしまいます。
ですので、極力それを避けるために日曜日を動画撮影日に充てるのです。

その日も長短の動画11本を撮り終え、結構フラフラ。
で、歩いていると、前から気になっていたパン屋の前を通りかかりました〜

で、少し迷いがありながら店内へ〜

ホテルの一階の路面に面しているそのパン屋さんは、ちょい見たら今時の和風カフェ⁈と思わせる作りになっていました。
そう、ちょい洒落乙系の店内はなかなかいけています〜
店内メニューには、フルーツが沢山あしらったデザート系のメニューやら色々あって興味深々になりました〜

メインの米粉を使用したそのパンは、持ってみるとズッシリ重く驚きました(*☻-☻*)

食パンがなんでこんなに重いの〜⁉️
なんて思いつついると、店内のスタッフのお一人が駆け寄りご説明をいただきました〜
で、その食パンの前には〜こんなPOPがございました
IMG_0833


ふーむ…なるほど…

と、店内を見渡すと
IMG_0834
そうそう、こう言った手作り感がめちゃくちゃ大切、しかも見易く、写真付き〜ってかなりマーケティングがおわかりのお店。
なんだって、パン屋さんですからね〜☆彡

で、この私は…と言いますと手土産にプリンとかチョコレートブラウニー&フルーツ入りのパンをいただき、頑張った私にはちょっとしたご褒美にその食パンを買わせていただきました。


そうそう、そのフルーツパンをお渡しした方からメールをいただきました。
『めちゃくちゃ美味しかったです〜』とわざわざメッセージをいただきました。

このお店、銀座は昭和通り沿いの路面店(ホテル一階)にございます『サンチノ』と言うお店でした。
で、そのお店の冊子が又素晴らしいので、最後にご紹介です〜
IMG_0852
と、その中には、上手にそのお店のパンについて、独自性屋価値を伝えてられました。

そうなんです!
価値の提供とその伝え方、そして一貫性が物凄く感じられ、
こりゃあ、流行るなぁ〜
と思った次第でっす(^-^)

それこそ
コンセプト
がしっかりしていると思ったのです!

最後の最後に…
買い求めましたパンですが、めちゃくちゃ美味しかったざんす〜

うーむ、この一貫性=コンセプト、やっぱり商売を成功させるには…これは必須なんですょ!これこそ…シャイコフスキーざんす^ ^

感謝。

★YouTube モヒカンチャンネル
チャンネル登録、がぜん受け付け中でっす^ ^

https://www.youtube.com/channel/UCK94229ollsRdbQkXdRZMlQ

〜認めて、伸ばす〜
人財育成型研修講師

生駒俊介 

#『魔法の接客術』アドバイザー
#人財育成型研修講師
#スーパー営業サポーター
有限会社  エフ・エイ
取締役社長  生駒俊介