
Facebookではご紹介させていただきましたが…この程、愛知県は名古屋にて新法人を立ち上げました〜!
こんにちは〜
どことかも春本番ですねー
人財育成型®︎研修講師
魔法の接客術®︎アドバイザー
スーパー営業サポーター
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。
3月31日に名古屋にまいりまして…新法人『一般社団法人 愛知シニアライフアドバイザーサポート協会』なる協会を立ち上げました〜
その折、ご覧の格好で名古屋入りしてきました。笑笑
そう、世間では4月1日から新年度と言うことで、名古屋の街にも大きな荷物を持った男子&女子が目立ちました〜
みんな、明日から新社会人になるために研修に赴くのです〜
と、言いますのも、たまたまエレベータで乗り合わせました若者に話しかけますと…
『明日が入社式で、その後広島で半年間の研修期間に入ります』なんてことをお話してくれました。
そうですねー
この桜の季節は、新入生や新社会人がたくさん生まれ、夢や希望に満ち溢れた季節なのですねー
そう、入学式や入社式…色々なセレモニーが催されます。
ところで、何故…そのセレモニーが催されるのでしょうか〜⁈
例えば、入社式…
先ずは、おめでとう㊗️新社会人でしょうね〜
それと、これから一緒になって働く仲間として向かい入れ、その会社と言うステージで会社のため、社会のため、そして本人のために働いていただこう〜てな具合で『今までとは違うステージなんだと切り替えのスイッチを入れる記念セレモニー』
だと認識しています。
ただ昨今、特に昨年の新入生や新入社員は可哀想で、新型コロナの影響で…その切り替えの記念セレモニーが出来ないじまいだったりしてます。
で、最近の動きとしては…各大学が一年遅れの入学式や新一年との合同入学式を催していますねーこれは、非常に良い動きではないか〜⁉️と思う次第です。
ところで、先週からの朝礼のお話…
そう、朝礼もその一日が始まるセレモニーなんですよ〜
ただ、そこには意義があると考えます。
①スイッチの切り替え
文字通り、『これから働くんだ〜』お客様を迎え入れるんだ〜と言うスイッチを入れるセレモニーなんですね〜
良く言うのですが、誰だって日によって体調の変化やちょっとしたことで気分の変化ってあります。ただね、それはお客様にとっては何も関係がないことだと思うのです。でも、ちょっとしたことで、そんな変化をお客様に感じさせていないか…
これって、あるある話かもしれません。
だから、それはそれ、これはこれ、って吹っ切っるためにも朝礼って必要なんだと思います。
②業務連絡の徹底
そう、これも絶対に必要な発想です。
伝えるべきことをしっかり伝える
聞く方は、しっかり聞く。
後から…『そんなの言ってましたっけ〜‼️』はなしにしたいですよねー
そのためにも、話す方のスキルと聞く方のスキルの両方が試されているのです。
そこに創意工夫が有れば良し👍なんですが…
あなたはいかがでしょうか〜⁈
お坊さんのお経になってませんか〜⁉️
と、いいつつ、そのお坊さんもお経を読むのに上手なお坊さんとそうでないお坊さんがいるのですよ〜笑笑
③見せる朝礼(見られる朝礼)
そして、この意識があるかないかで大きく違うのです!
何、何⁉️
そう、その朝礼…見られてる〜と考えたら…
えっ⁈実際そんなことあるの…
はい、ございます。
例えば、その店舗が外に大きな窓があったら…路面店やショッピングセンターの一階店舗ならありえると思いませんか〜⁈
その時にお客様がその朝礼をたまたま見たら…と想定してみるのです!
そうしたら、どんな朝礼が良いでしょうか〜⁈
言い方を変えると、効果があるでしょうか〜⁉️
そう…そこで先日のご提案となるのです。
ちょっと面白いセレモニーがあったりしたらどうでしょうか…
それが、ひょっとしたらクチコミに繋がるかもしれませんよね⁈
別にお客様だけじゃない…ショッピングモールだとすると他の店舗の方の間で評判になったり、そこから何かが生まれるかもしれないのです^ ^
やらなければ、何も生まれない、やった人だけがわかる世界がそこにあるのです。
その 恥ずかしい を乗り越えた時に見える世界がある。
その朝礼の目的がはっきりしていると出来る〜なんて考えます。
朝礼の3つの意義、お分かりいただければ嬉しいでっす😃
いつか、その『目的』についてもお伝えしたい〜と思います。
うーむ、目的のないセレモニーなどないのです。
先日の3月31日には、新しいビジネスパートナーの大塚君とキックオフセレモニー…お好み焼きで乾杯しました🍻


こんな感じでした〜❣️
シャイコフスキーざんす(^^)
感謝。
★YouTube モヒカンチャンネル
チャンネル登録、がぜん受け付け中でっす^ ^
https://www.youtube.com/channel/UCK94229ollsRdbQkXdRZMlQ
〜認めて、伸ばす〜
人財育成型研修講師
生駒俊介
#『魔法の接客術』アドバイザー
#人財育成型研修講師
#スーパー営業サポーター
有限会社 エフ・エイ
取締役社長 生駒俊介
オフィシャルサイト
YouTube #モヒカンチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCK94229ollsRdbQkXdRZMlQ
#
#人財育成型研修講師
#
#
#
#
#
#