
これ、先日の台風の傷痕です…
おはようございまする〜
先日の台風で、我がマンションの植栽も痛みました。
人財育成型®︎研修講師
魔法の接客術®︎アドバイザー
高付加価値営業サポーター
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。
先日の台風の傷痕は、いたるところにございますよね〜〜千葉では…今なお停電の箇所が沢山あって、復旧の見込みさえ立たないとか…
電気がない生活って…考えられないくらい不便だと思います。
被災されました方々にお見舞い申し上げます!
我がマンションの植栽もかなりダメージがあり、何本も木がなぎ倒されていたり…冒頭の写真もお分かりにくいですが、そんな折れた木の根っこになります。一本の木が根っこから掘り起こされる程の風って、その勢いって考えられないほどのパワーがある証拠です。
話は違いまして、昨日のお話…
我がマンションには、比較的大きなキッズルームがございます。当家も時間があれば、その部屋に伺い子供たちを遊ばせます。
子供たちも、ちょい時間がございますと『お父さん、キッズルームに連れて行って〜〜』と言います。
そこに行きますと、平日ならほぼママ友と言われる方々が多くいらっしゃり、思い思いにお子さんを遊ばせていらっしゃいます。
先方からすると…何やら怪しいモヒカンが小さな女の子を連れて来たなぁ〜って感じでしょうか…^_^
土日なら、お父さんの登場は多いのですが平日なら滅多に見ないですね〜笑笑
そのキッズルーム、18時までと決まっておりまして…18時前に遊んだオモチャを片付け始め、18時にはエアコンと電気を消して退出します。そうしますと、時間で外ロックがかかり18時以降は部屋に入れなくなります。
後々、管理人さんが見廻りに来られるわけですが…
昨日のこと、夕方に少しだけ次女を連れてそのキッズルームに行きました〜で18時近くになったので、退出する用意をしていました。もちろん、子供ですが からまだ遊びたがります。そん中、そこには5人のママさんがいてお子さんに帰ることを告げていらっしゃいました。
で、その内のお一人が…
『もう少ししたら、管理人さんのおじさんがやって来て、まだ遊んでいると怒られるから帰らなきゃいけないのよ〜〜』
と、おっしゃってました。
おかしくないですかね〜(^_^)
何故、帰らなければならないか⁇
その理由が…管理人さんに怒られるから〜ですかねー⁈
少なくとも、管理人さんは管理人さんのお仕事をされているわけで、仮に見廻りの時間にいたとしても一言何か言われても、怒ることはされない〜と考えます。(これは予想ですが…)
つまり、退出の理由が
『その部屋(キッズルーム)を使っていいのが18時まで』と、言う管理規約で決められたルールがそこにあるからです。
それは、防犯上のことがあったり、清掃を含めた管理上決められているわけで、管理人さんのせいではないはず⁇
なのに、そのママさんはそう言って子供に説明されました。
つまり、考え方の根っこがおかしのでは⁇
と思いました…
〇〇に怒られるから辞めなさい〜
が、理由だったら怒られなければやっても良いのか…⁇
私も奥さんに常に言うことがあります。
子供に『〇〇はダメ』だけでは、子供には通じない、ちゃんとした理由をつけてやろう〜
そう、行為より理由…つまり根っこの方が大切だからです。
うーむ、子育てをしていると…自分の勉強になる気付きが多いですね〜有り難いざんす!
シャイコフスキーざんす。
感謝。
魔法の接客術®︎アドバイザー
#人財育成型®︎研修講師
#高付加価値営業サポーター
有限会社 エフ・エイ
取締役社長 生駒俊介
オフィシャルサイト
#
#人財育成型®︎研修講師
#
#
#
#
#
#法人