IMG_2012
先日、下の娘が長年通った保育園を卒園致しました〜

#人財育成型®︎研修講師
#魔法の接客術アドバイザー
#スーパー営業サポーター
#モヒカン紳士
#生駒俊介
でっす^ ^

思うに…丸6年間通わせていただきました保育園…
上の娘も同じ保育園に通っていたので、合計7年もの間お世話になりました。

その間、色々なことがございました〜
入園式に始まり、まだ当時4ヶ月だった下の娘は泣くこともなく預けられたので保育士サンからも『天使』と言われてました。
あの頃は、ベビーカーに二人を乗っけて送り迎えをしたものでした。

運動会や発表会も毎回楽しくて、その度に娘の成長を感じることが出来ました。

特に下の娘は、なかなかの演技派で、3歳の時の発表会では、みんながボーっと立ってたり、大人達の視線に耐えられず泣き出す子が続出の中、一人だけ歌と踊りをやりきり非凡な才能を見せてくれました。

ただ、運動はからっきしダメで、かけっこでは『可愛く負けなさい♪』
と、言う、訳の分からない親の言いつけ通りに
可愛く負けてくれました。笑笑

そんな中、御多分に洩れず、コロナの影響をモロに受け、自宅待機…
その後も幾度も繰り返される自宅待機で、親も子もストレス満載の日々…

どうなるんだ⁉️

と、思った時…こいつは何やらおかしいなぁ…と思いだして、色々と調べ始めました。
そのきっかけは、横浜で大学の先輩の猪野さんと食事をした際に…コロナについて色々と教えていただけて…自分でも調べれば調べるほど、きな臭いことがわかってきたのです〜

全て作られた話

で、その目的は⁉️

などなど…

そんなこんなをしているうちに、保育園な園長からも色々とご相談があり、その対象方法を二人で考えたものです。

実のところ、その前から園長には色々とご相談を受けておりまして…

『父兄からのアンケートがなかなか集まらず、困っているんですが、生駒サンならお知恵をお持ちかとた思いまして〜』
『あははは、よくご存知で…
ならば、こんなことやってみましょうよ〜』
と、ちょいとした施策を打つと、なんとアンケートが倍集まったり…
そう、ちょいとしたコンサルティングをさせていただいたりしました。

3月25日、園では卒園式の当日となりましたが、当家の娘はインフルエンザで欠席…私は父兄代表の謝辞がございましたので子供不在で出席致しました。
お友達のみんなは、綺麗に着飾ってもらい、練習を相当したのか?キチンと会も進行されました。
いよいよ、私の謝辞の発表…

先生達や園へのお礼を申し上げる中で、このコロナ禍で、どれほど先生達賀苦慮されたか⁈相談を受けていただけに特別な想いがこもった挨拶となりました。

そこまで、涙をこらえていた園長も思わず涙し、それを見た皆さんが涙するーといった感動をよんた様でした〜

で、数日後の3月30日…
なんと、当家の娘ともうお一人卒園式を欠席されたたった二人の為に園が開いて下さいました『特別卒園証書授与式』
ちゃんと正装してきて下さいね〜との言葉通り、我々父兄もスーツを身にまとい、娘もキチンとした格好に髪の毛もセットして出席。

園長や担任の先生もスーツ、そして、卒園式に出られなかった副担任の先生もスーツ、そこに同級生のお友達や一年下のお友達も列席してくれて、ほぼ先日の卒園式さながらの演出をしてもらってのプチ卒園式を開催して下さいました❣️
それは、それは、温かみのある心のこもった式となりました。

卒園児のみんなで歌ってくれた
『大切な友達』では、うちの娘かみんなをリードし、しっかりと歌ってくれました。
その姿を見ながら、数年前の発表会のことを思い出し、思わず目頭が熱くなりました。

園長はじめ、多くの先生に多大にお世話なりました。
当家は、いわゆるお受験をしましたので、格別なご配慮を賜り、無事に二人共合格させることが出来ました。
これも、それも、この園の温かな対応があってのことでした。


娘だけでなく、僕にとっても…それもこれも全部大切な思い出となっております!

そんな温かな園とも、本当の意味で卒園し四月からはピッカピカの一年生となるわけです‼️

彼女の人生はまだまだ長い…そんな中でもこの園での集団生活は楽しくも学びの多い時間となったはずです〜
もちろん、それは、我々にとっても同じ…年齢は別にしても子育て初心者の私達にとっても掛け替えの無い時間となりました!

確かに…そこには『愛』がありました。 

その上で言いたいことは、保育士サンと言う仕事は尊く、そして誰でもが務まる仕事では無い〜と言うこと‼️
色んな家庭の色んな子供の面倒を朝〜晩まで見てくださる方々…本当に頭が下がる思いです。

沢山の思い出をありがとうございます♪
沢山の愛をありがとうございます♪

感謝の言葉しか…今は思い浮かびません。


うーむ、下の娘が入学するとその可愛いい制服姿を先生達に見せに行こう〜と思っております。
それが、恩返しになるので〜

感謝。