2021年05月

IMG_4502
これは、先日のオンライン研修のラストでっす‼️

こんにちは〜
先週は予定目一杯でヘロヘロになりました🥴

#人財育成型®︎研修講師
#魔法の接客術®︎アドバイザー
#スーパー営業サポーター
#モヒカン紳士
#生駒俊介でっす。

先週は、スケジュールが目一杯…寝不足続きで身体的にもハードでしたが、精神的にもハードでタフなウィークでした〜(≧∇≦)

写真は、インターナショナル系のホテルのマネージャークラスに対してのオンライン研修の様子です。
楽しそうでしょう〜⁉️

通常…インターナショナル系のホテルではブランド内で研修プログラムがあり、滅多に外部講師からの講義は受けさせないものです。
ただ、ホテルのトップがこの様に発展的で刺激を求められた場合に限り、今回の様に外部講師に研修を依頼されます。

いつもの研修プログラムも必要、ただ誰しも毎度同じだとマンネリになってしまう。そうすると、学ぶ精神を忘れてしまうものです。
これって残念なことですよね!

だから、新しい発想がそこにあるとしたら、その研修がめちゃくちゃ有意義に感じてもらえます〜。
お陰様で、今回の研修後のコミットシートも素晴らしいことばかりお書きいただき、皆さん一応に響いた‼️ってことだと思います。

そのコミットシートでは、
どんな気付きがあり
どんな意思で
どんな行動をとるか
をお書きいただきます〜

そして…その研修の評価や最後には、私へのメッセージもお書きいただきます^ ^
中には、もっと聞きたかった〜とか第二回、第三回があることを期待します〜とか…本当に講師冥利なことばかりお書きいただきました。
特に…
新しい発想✖️新しい行動から成果が生まれる〜と言う、私が唱える成果をあげるための方程式を絶対的に認識していただき、一歩目を踏み出してもらえれば、本当に嬉しく思います。
実は…この発想の根本が、イノベーションなわけですねー♪


イノベーションを興すとしたら、そうやって新
しい『人』と交わるべき〜


この発想は、先にもお書きした私のアメリカ在住の友人桝本君からの教えになります。

先週は、イノベーションを興すたの『P』の一つのプロセスについてお書きしました〜
で、本日はその2つ目の『P』について…それはPeople…ピープルです。

これは、ある時はそれを人脈と言うべきことを示したり、ビジネスの基本の『人と人との繋がり』が最重要だと言うことを今一度認識すべき〜と言うことになります^ ^

で、この私にも先週も新しい出会いがございました〜
それは、今…私が計画してます新規事業の、恐らくその成功のキーになる会社の経営者、しかも会長と社長の親子をご紹介していただきました。
その紹介を依頼した方と言うのが、私が所属する勉強会の同期生なのですが、お会いしたのは4年ぶり…実は実はその彼女のことを寝ていて…天から降りて来る様に思いだし、今回ご相談させていただきました〜
そして、その彼女からのご紹介にてその会社に伺いました。
って、この話だけでも…『人と人との繋がり』の上でビジネスって成り立っていることの証明ですねー^_−☆

つまり、ピープルの『P』そのものでっす‼️

ビジネスのほとんどが、人と人との繋がりの上に成り立っているのですねー
そして、新しいことを興すには新しい繋がりがあってこそ〜なのです。
そう、それこそイノベーションへのひらめきが『P』人との出会いにあるのです。

で、この新規事業こそが、私にとってのイノベーションなのですねー

もちろん、この新規事業をあなたにも知っていただきたいのです。ただ、もう少しお待ちくださいね〜&骨格がしっかりしましたらこのページでもご紹介させてもらいます。
公開まで、今しばらくお待ち下さい〜^_−☆

恐らく、その事業はあなたとの繋がりも必要とするかもしれないので〜笑笑


うーむ、2つ目の『P』はピープルPeopleの頭文字の『P』です^ ^
来週は、三つ目をご紹介出来ましたら嬉しいざんす^ ^

感謝。

目的と目標設定の相関関係から考える  
人財育成型®︎研修講師

生駒俊介 

#魔法の接客術アドバイザー
#人財育成型研修講師
#スーパー営業サポーター
有限会社  エフ・エイ
取締役社長  生駒俊介
オフィシャルサイトhttp://www.mohican.jp/


IMG_4517
こんにちは〜
今日は久しぶりに晴れ渡りました横浜から〜

#人財育成型®︎研修講師
#魔法の接客術®︎アドバイザー
#スーパー営業サポーター
#モヒカン紳士
#生駒俊介
でっす。

ここのところ、梅雨入りかなんかで鬱陶しいお天気でしたが…
久しぶりに今日は五月晴れで、清々しいお天気になりました〜

コロナ禍で良かったこと‼️
の一つに、アメリカ・シリコンバレーに住む高校時代の友人と繋がれたことがあります^ ^

その彼の名前は、桝本博之君(以下、桝本)でっす。
彼と話していると、様々な気付きかあります^ ^

その一つに…この私がコロナ禍になって内向きになっていた自分があったこと〜に気付かされました‼️
先週も申し上げましたが…
この私がアウトプットの質と量が足らなかった〜と痛感させられました〜

そこで、今一度とその点を踏まえて、どんどん情報発信をさせていただこう〜と考える次第でっす。

そんな中、桝本からの学びで…
イノベーションを起こすには、三つのPが必要との発想をいただきました❗️

そのPの一つは
Process…そう、過程が大切だと言うこと〜


話は変わって、我が娘の勉強についてでっす…
現在、小学校二年生なんですが、昨年の非常事態宣言下の家庭学習の効果で、九九を完全にマスターしてまして…
最近てば、余りのある割り算まで進んでいます。
しかし、そこが小学二年生…あやふやの部分がまだまだ残ります。


皆さん、掛け算て覚えてますか〜

掛け算は…
掛けられる数✖️掛ける数 
なのです♪

でね、掛け算を使う文章題
例えば、一人に三本の花を配ります五人の人に配ると花は何本必要ですか⁈
と、言う問題


3✖️5=15
答え
15本
と、なるのですが…

この前、当家の娘は式の部分を
5✖️3=15
答え
15本
こんな感じの間違いをしていました。

一瞬、合ってそう思いましたが…これは大いなる間違いがございます!
つまり、掛けられると掛ける数があやふやなんですよねー
わかっている様で、わかっていない…

そう…答えを求めるのに、プロセスが違っているわけですねー
だから…私はその部分をもう一度教えたのは言うまでもないですがー^_−☆


でね、そのプロセスを仕事に直すと
『何故』に相当することだと気付きました。

物事は結果は大切、もちろん仕事においてはその結果を求めて邁進すべきことなのですが…
結果だけに囚われてはNGなのかもしれないのです。
何故なら、プロセスを大切にすることが
『何故それをすべきか』
『何故それをしてはいけないか』
に繋がるからです。
その『何故』がビジョンに繋がるだけでなく、そのすべき仕事の意義がそこに潜んでいるからでっす‼️

桝本と話すと気付きの連続…その桝本とビジネスをジョイント出来そうなんですよ〜

40数年の時を経て、ビジネス出来たら…
それが達成出来たら、そこにはロマンがと強く感じるのです。

このプロセスを誰が考えたのだろうか…
人生が、どんどん面白くなって来た〜‼️


うーむ、結果を求めてプロセスがあるのか…プロセスの先に結果があるのか…あなたはどう考えますか〜⁈

シャイコフスキーざんす
(^.^)

感謝。

目的と目標設定の相関関係から考える
人財育成型®︎研修講師

生駒俊介 

#魔法の接客術アドバイザー
#人財育成型研修講師
#スーパー営業サポーター
有限会社  エフ・エイ
取締役社長  生駒俊介
オフィシャルサイトhttp://www.mohican.jp/


IMG_4379
これは、先日松本駅での光景です〜笑笑

こんにちは〜
いよいよ梅雨入りの様相ですね‼️

人財育成型®︎研修講師
魔法の接客術®︎アドバイザー
スーパー営業サポーター
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。

最近のJRもなかなか面白いことを仕掛けている様で〜
先の写真は、先日、研修登壇のために訪れました長野県松本駅のホームでの光景です♪
私は特急あずさで到着、ホームを挟んだむかえには列車が停まっていて、その列車に向かい駅員さんとかが、こんな垂れ幕を持ってお見送りされてたわけです〜
その前に立たせてもらい…バシャ!爆笑🤣

私が実施する研修は、ともかく巻き込み型と申しますか⁉️なるべく受講者のみなさんにアウトプットしてもらう様に考えております^ ^

4月に承りました新入社員研修でもそうでしたが、とにかくアウトプットの機会を作ります。


でね…この前の当家のことなのですが…
夜、ニュースを見ながら小学二年生の娘に
『東京オリンピック、開催する方が良いと思う⁈それとも中止の方が良いと思う⁈』
と、何気にきいてみたところ…
『それは、お父さん、やった方が良いと思うよ〜』
『ほー、それはどうして⁈』
『だって、オリンピックに出るために頑張ってきた人がいるんでしょう⁈
それに、私もオリンピック観たいもん!
ただ、コロナがあるから無観客でやったら良いんじゃない⁈
だったら、私もテレビで観れるから〜』
と応えるのです〜

正直、驚きました‼️
凄い、アウトプットじゃないですか〜⁉️
何故って…ちゃんと自分の意見を持っていて、ロジカルにこの私に自分の意見を伝えることが出来だのです。
いやいや、それを聞いていた私と奥さんは驚くばかりでした。

考えますと…この私、良く娘に『何故だと思う⁈』的な質問をよくしています。
その時に必ず『間違っていても良いから、教えて〜』と娘には言っているのですが…
その日ばかりは恐れ入りましたー‼️


先の新入社員研修の話に戻りますが…
その中で…
『社会人としての評価は、アウトプットの質と量だ』と説いております^ ^
物事を考え、そして自分の意見を持って、その意見をロジカルに相手に伝える力、それこそが昨今の企業が求めている社員像だと考えます。

いかがでしょうか〜⁈

グローバル化
多様性
とか、そう言った聞こえの良い言葉が先行する中、企業は何を求めるか⁉️ 
どんな社員を求めるか⁉️
と言うと…
今までの既成概念にとらわれることなく、新しい意見を持ってきてもらいたい〜と言うことになるのではないでしょうか〜⁈

ただの イエスマン ではなく、自分の意見を持ち、それをロジカルに相手に伝える力…そんな力を持った社員こそこの時代に必要なのだ〜と思うのです。


又、そんな社員を受け入れることの出来る環境を整えることが、選ばれる会社の条件になってくる〜とも考えます。
もちろん、そこには企業理念や行動指針か存在し、それにのっとったモノではあって欲しい〜とも考えますが…


再度申し上げますねー
社会人たるモノ、これが出来るかどうか…

アウトプットの質と量をあげられるか⁉️

それが、評価に繋がることになるとの認識を持ってもらいたい〜と考える次第でっす( ^ω^ )


うーむ、そのためには訓練あるのみ〜と思うのです。当家の様に〜爆笑🤣

シャイコフスキーざんす(^.^)

感謝。

目的と目標設定の相関関係から考える
人財育成型®︎研修講師

生駒俊介 

#魔法の接客術アドバイザー
#人財育成型研修講師
#スーパー営業サポーター
有限会社  エフ・エイ
取締役社長  生駒俊介
オフィシャルサイトhttp://www.mohican.jp/

IMG_4411
ここ最近、母の日近くなるとあるエピソードを思い出します。

おはようございます〜
昨日は、世界的に母の日でしたねー

人財育成型®︎研修講師
魔法の接客術®︎アドバイザー
スーパー営業サポーター
モヒカン紳士
生駒俊介でっす♪

昨日は、母の日と言うことで…我が家も娘達から母親に写真のカーネーションの鉢植えを渡しました。
もちろん、お金がないので…この私がスポンサーとなりまして、前日にお花屋さんにて娘達と購入したのですねー


その光景は、割とハッキリと覚えています…
私が小学校二年生のお話です^ ^

4月の終わり頃、そう、ゴールデンウィークに差し掛かる頃、マイテストと言う算数の問題集が欲しくて、母親から150円(程度)を貰いました。
因みに、そのマイテストと言うのはちょい薄っぺらい問題集なんですが…教科書と連動していたと問題集だったと記憶しております。

街の本屋さんに行く途中…

『母の日はカーネーションを渡しましょう〜』
みたいなポスターがところどころにあり、目に飛びんで来ました。
本屋に着くに着いたは、あのポスターがめちゃくちゃ気になって、私は問題集を買わずに帰宅してしまいした〜
何故なら、そのお金で母親へのカーネーションを買うことを決めたからです。

その数日後、珍しく父親と母親が私のところに来て…ちょっと聞きたいことがある〜と言うのです。
『俊介、お前、問題集を買いたいと言ってお母さんからお金を貰っておいて、問題集を買ったのか〜⁉️』と父親が私を問いただしました。
『ごめんなさい、買ってない…』
『なら、そのお金はどうしたんだ⁈
何に使ったんだ⁉️』

言いたくは無かった私は、渋々と.
『ここにあるよ…』
と、言いながら机の引き出しの中にしまっておいたお金を見せました。

『なんで問題集を買わないんだ…⁈』
私は答えられないで黙っていました。
『じゃあ、そのお金をどうするつもりなんだ⁉️』
仕方なくなり…ポツリと
『母の日になったら、カーネーションを買ってママに渡すつもりだった…』
と、打ち明けました。


そうすると、両親は目を見合わせて…黙ってそこを立ち去りました〜

その後、父親から呼ばれて
『このお金で問題集を買って来なさい』
と言われながらお金を貰い、問題集を買いに行きました。

後から考えると、目を合わせた両親…母親の目を潤んでいた様に思ったのです。

喜ばそうと思ったのに、嘘をついたから悲しませたかもしれない…なんて子供心に胸を痛めました。
後日、私は赤いカーネーションを一輪買って、母に渡しました。
母は、思いの外喜んでくれました♪


時は、ここ最近…
その母親も2000年に亡くなり、その後父親も亡くなって、こんなエピソードを思い出すことも無かったのですが…
私もありがたいことに、こうして二人の娘を持つことが出来て、このエピソードを母の日が近くなると…つい思い出してしまうのです。

そして…その時の両親の気持ち…
ちょっと複雑だけど、子供が母親への持つ感情への理解…お金のお話、込み上げる感情
親になれたこそから、自分ごと化して考えられる様になりました…リアルに…

上の娘が、ちょうど小学二年生になりました。今の立場だからこそ、その時の私の両親の気持ちになり変われるように感じるのです。

二人の可愛い娘達から教わることも多く、私も父親になりもう少しで8年目となります。

そんな時だから心から伝えたいのです。
心に込み上げて来る思いを…


母さん、僕を産んでくれてありがとう。
こんな、僕を育ててくれてありがとう。
そして…こんな、こんな僕に二人の可愛い娘を与えてくれて本当にありがとう。
感謝します。


うーむ、親になってわかるごとの多い、今日この頃です。
シャイコフスキーざんす^ ^

感謝。


目的と目標設定の相関関係から考える
人財育成型®︎研修講師

生駒俊介 

#魔法の接客術アドバイザー
#人財育成型研修講師
#スーパー営業サポーター
有限会社  エフ・エイ
取締役社長  生駒俊介
オフィシャルサイトhttp://www.mohican.jp/




↑このページのトップヘ